型ぞろいで28尾キャッチ
その後1尾追釣して昼食休憩。13時に再開するとポツンポツンと釣れ、13時半にツ抜けすることができた。
その後も追加しながら上流へ向かう。キャンプ場前の瀬では17cmが釣れ、17時半に終了。釣果は11.3~20.1cmを28尾。15cm以下は4尾だけだった。

(画像=型ぞろいでキャッチ(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸),『TSURINEWS』より 引用)
最初はどうなるかと思ったが、サイズもまずまずで十分満足。今年の道志川は流れの強い瀬に良型が着いている。今後さらに大きくなると思うので楽しみだ。
<週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸/TSURINEWS編>
▼この釣り場について
道志川
この記事は『週刊つりニュース関東版』2022年8月5日号に掲載された記事を再編集したものになります。
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?