株式会社プロトから、多彩なシーンに利用できる「IGAYA X-SEAT BAG」が発売となった。バイクでの使用はもちろん、バッグ本体に固定用のバックルを持たない設計で、バイク以外での利用もしやすい。カラーバリエーションは、カーキベージュ、ブラックの2色で、価格は10Lが16,500円、20Lは19,800円(いずれも税込)となる。
IGAYA X-SEAT BAG
イガヤ エックスシートバッグ新発売
多彩な利用シーン
バッグ本体に固定用バックルを持たない設計です。バイク以外での利用シーンも広がります。
10月発売予定
クルマ・アウトドア 普段使いに
![ツーリングやアウトドアに使いやすい 軽量防水「IGAYA X-SEAT BAG」登場](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/pNJrZGuqqHyOWXBpxawXYptmuFdwqCmS/b9628006-2ed2-40ff-a204-b4a813e6db64.jpg)
サブバッグに
![ツーリングやアウトドアに使いやすい 軽量防水「IGAYA X-SEAT BAG」登場](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/tefJsFjpeqyPmktQHznZSKaGdeNhKnhF/9bd2bc02-1f87-440a-a717-38f81c0d95f2.jpg)
![ツーリングやアウトドアに使いやすい 軽量防水「IGAYA X-SEAT BAG」登場](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/NdyehltWMjKbyBXMuVAxMakgqNpmudER/a6f37683-73a6-4ea6-8fa9-0498fa51150c.jpg)
シートバッグに
![ツーリングやアウトドアに使いやすい 軽量防水「IGAYA X-SEAT BAG」登場](https://cdn.moneytimes.jp/1024/683/vrOxdEpfIBZLEyOBSrdPGnqukxkzBiUa/15bad5aa-d296-4fdb-9866-f226d39f0460.jpg)
防水
![ツーリングやアウトドアに使いやすい 軽量防水「IGAYA X-SEAT BAG」登場](https://cdn.moneytimes.jp/1024/683/OByBFczgEGPCJfyHAREZbThbgwSJkTmM/6d1fd1ca-220e-494c-b29f-5ad5a5951572.jpg)
脱着式の防水インナーを 採用。急な雨にもレイン カバー無しで対応します。
軽量・タフ
![ツーリングやアウトドアに使いやすい 軽量防水「IGAYA X-SEAT BAG」登場](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/cjCNDMCyjxahiSvEblmAprwPZFTtVtRG/b5bbcc16-f8fe-46f5-87b6-8ffa26abf9c9.jpg)
摩耗、引き裂きに強い コーデュラ500®生地を採用。
FIDLOCK® マグネットバックル
![ツーリングやアウトドアに使いやすい 軽量防水「IGAYA X-SEAT BAG」登場](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/uBZiqNNrIHdFdiUnBiEoaFzVVgXAjLge/7c4b8de6-74f9-48e0-9593-9944240086bb.jpg)
グローブのままでも使 いやすいFIDLOCK® マ グ ネ ット バ ッ ク ル を ロールトップに採用。
各色各サイズ共通付属品
![ツーリングやアウトドアに使いやすい 軽量防水「IGAYA X-SEAT BAG」登場](https://cdn.moneytimes.jp/600/544/jKnysUUppMKYcsCTfVoiCriSKVHtQbnV/1edc575a-4835-4a55-b22c-22fa513613c2.jpg)
ショルダーベルト
固定ベルト(500mm)オス×2
固定ベルト(500mm)メス×2
固定ベルト(210mm)オス×2
固定ベルト(210mm)メス×2
![ツーリングやアウトドアに使いやすい 軽量防水「IGAYA X-SEAT BAG」登場](https://cdn.moneytimes.jp/1024/94/qeRapfaoDCcENCtNzEChVLbfhuRQaIeE/757f8bd3-f36b-44c6-b99d-15441817869d.jpg)
リリース提供元:株式会社プロト
※記事内容は全て執筆時点のものです。最新の情報をお確かめください。
文・MotoMeganeNews編集部/提供元・Moto Megane
【関連記事】
・新旧X-ADVどちらも所有したオーナーだからわかる違いとは?
・スクーター乗りの私が選ぶライディングシューズ3足
・ バイクで行くデイキャンプ。普段のツーリングにこれだけギアを追加すれば、簡単に楽しめる。おすすめ装備と荷物の積載方法を解説!はじめての「ソロ」・「デイ」・「キャン」第1回
・遊び道具!? 仕事道具!? 一台あれば生活が激変し、QOLが急上昇する。道具(ギア)としての原付2種(125CCクラス)8台。
・Kawasaki「Z900RS」の魅力をブラッシュアップするパーツ群“ARCHI(アーキ)”の魅力