スピニングタックル使用の注意点
スピニングタックルのイカメタル攻略法は、広範囲にキャストして暗闇に潜んでいるイカを探し出すことにあります。
![スピニングタックルのメタルティップランで大型ケンサキイカ乱舞【福井】](https://cdn.moneytimes.jp/690/426/lcoAuPWgeBEkxvBxSabvVDJjPJJDUNnf/ba6aa775-ad6d-42a7-899a-8e2085c6c275.jpg)
スピニングタックル(提供:TSURINEWSライターShinchan)(画像=『TSURINEWS』より 引用)
ただし注意する点は、潮が速い時にキャストしてフリーに落とさないことです。特に船の真ん中あたりでこれをやると、スッテが流されオマツリの原因になるからです。今回の釣行はあくまでも釣り座がトモ(最後尾)で周りにアングラーがいなかったので、キャストしてスッテを流しても問題ありませんでしたが、このパターンをやる時は釣り座や周りのアングラーの状況を見て、迷惑が掛からない範囲で行ってください。
今後の展望
今シーズンの日本海のイカメタルは例年より早く、5月中旬頃から大型のケンサキイカが釣れています。今後は段々大型が少なくなり、新子のケンサキイカが釣れ始めてくると思われます。
またバチコンアジングは6月いっぱいまで楽しめそうです。諸般の事情はありますが、感染対策を万全にして日本海のイカメタルを楽しんでみてはいかがでしょう。
<Shinchan/TSURINEWSライター>
![スピニングタックルのメタルティップランで大型ケンサキイカ乱舞【福井】](https://cdn.moneytimes.jp/510/424/dHzsUdyvqmSQnnKqxSfUBPxnKENXibeE/a67c1e8e-de9f-41bb-8a8d-7436b296bb5b.jpg)
(画像=『TSURINEWS』より 引用)
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?