ウェーディングゲームの注意点

そんな利点や魅力にあふれるウェーディングゲームだが、当然注意しなければならないところもある。始める前にぜひ確認しておいてほしい。

アカエイ

シーバスアングラーには馴染み深い生き物であると同時に、とても危険な生き物である。尻尾にある棘には強い毒があり、刺されると命の危険もある。エイガードなるプロテクターも市販されているが、まず刺されないことが何より大事。移動時は必ずゆっくりとすり足で動くようにすれば、エイを蹴ってしまっても驚いて逃げていく。エイを上から踏まないことが大事だ。

慣れないうちは膝下まで

水中にはなにがあるかわからない。石や急な窪み、切れた釣りイトなど、転倒リスクが高い。慣れないうちは膝までの入水とし、必ず二人以上で行動しよう。

無理せず落ち着いて釣りをする

目の前でボイルが起こったり潮目が入ったりするとついついざぶざぶと深くまで入ってしまいがちだが、一旦冷静になりどこまで入っていけるのか?石や窪みはないか?などを冷静に判断して行動するようにしよう。転倒して、無事だったとしても大事なタックルを破損したり、風邪を引いてしまっては元も子もない。

今さら聞けない『シーバスゲーム』基本:ウェーディングの利点と注意点
(画像=無理せず落ち着いて釣ろう(提供:TSURINEWSライター檜垣修平)、アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター檜垣修平、『TSURINEWS』より引用)

今さら聞けない『シーバスゲーム』基本:ウェーディングの利点と注意点無理せず落ち着いて釣ろう(提供:TSURINEWSライター檜垣修平) 水の中に入るというのはかなり危ない行為でもある。絶対に忘れてはいけないのはその怖さを釣りたい欲が超えないように注意することだ。

緊急事態宣言は解除されましたが、外出については行政の最新情報を確認いただき、マスクの着用と3密を避けるよう心がけて下さい。一日も早く、全ての釣り場・船宿に釣り人の笑顔が戻ってくることを、心からお祈りしております。

文・檜垣修平/提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?