忠栄丸
愛知県・南知多町片名の忠栄丸では5月29日、大山沖の抱卵イサキがまだまだ釣れており、好釣果が続出中。また同日、午後便のキスも短時間で入れ食いを堪能でき楽しい時間を過ごせた。
![【愛知】沖のエサ釣り最新釣果 超大物イシナギ狙いで50kg級頭に7匹](https://cdn.moneytimes.jp/690/427/GZhezXwcNZvnfqrKQmwAkBmIzIXsuikQ/508775a3-5992-4b1d-854c-42cbf067b6c0.jpg)
(画像=短時間でキス入れ食い(提供:忠栄丸)、『TSURINEWS』より引用)
▼この釣り船について
忠栄丸
出船場所:片名漁港
大進丸
愛知県・南知多町豊浜漁港の大進丸では5月30日、葉山さんらが超大物のイシナギを狙って仕立便で出船。推定45~50kgの大物交じりで、本命をなんと5人で7匹キャッチした。なお、ハリス切れも3~4発あったとのこと。さらなる怪物が潜んでいるぞ。
![【愛知】沖のエサ釣り最新釣果 超大物イシナギ狙いで50kg級頭に7匹](https://cdn.moneytimes.jp/690/427/zVylTPAGSwgKRzVQStiinVyQnIhNUvAh/4af63723-2d67-40ad-bbb4-6e7519536f4b.jpg)
(画像=大物イシナギ7匹キャッチ(提供:大進丸)、『TSURINEWS』より引用)
▼この釣り船について
大進丸
出船場所:豊浜漁港
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2021年6月11日号に掲載された記事を再編集したものになります。
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?