キャンプの時は、スニーカーで快適に過ごしましょう。今回はキャンプにおすすめな、おしゃれで機能性の高いスニーカーをまとめてみました。メンズ・レディースそれぞれご紹介するので、是非自分に合ったキャンプ向けスニーカーを探してみてください。
キャンプは足元が重要
キャンプ向けの機能的なスニーカーがおすすめ
![【メンズ・レディース別】キャンプで人気のスニーカー6選!おしゃれ&機能性も◎](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/AClYyDrmQNkLpiFhifZLnLemaYdPHHxM/5de8ec13-a43a-49c5-8624-1ef689857274.jpg)
最近人気の高いキャンプですが、適した靴を履くのがおすすめです。キャンプやアウトドアと言えば、トレッキングシューズを思い浮かべる方も多いでしょう。しかしトレッキングシューズは普段使いしにくく、買うのを渋ってしまう方もいます。
そんな時におすすめなのが、キャンプに適したスニーカーです。スニーカーであれば普段使いしやすく、キャンプからデイリーシーンまで幅広く対応できます。そのため、キャンプにはスニーカーを履いていきましょう。
キャンプに適した機能性をチェック
キャンプ向けのスニーカーを買う際は、機能性に着目してみましょう。キャンプは足元が悪く、長時間スニーカーを履いた状態でアクティブに動かなければなりません。そのため動きやすさにこだわった機能性や、防水性に優れたスニーカーを選びましょう。
特にキャンプ場は天候が変わりやすく、急な雨に対応できる防水機能付きのスニーカーがおすすめです。普通のスニーカーにはないような機能が、キャンプ向けスニーカーの醍醐味と言えるでしょう。
おしゃれなデザインを選ぼう
![【メンズ・レディース別】キャンプで人気のスニーカー6選!おしゃれ&機能性も◎](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/XUPGUUrIEesXMrGVKxiLoHSStDMRptdv/f87ec4ef-b043-4666-b292-76ee555177ca.jpg)
キャンプ向けのスニーカーを買う際は、おしゃれかどうかも注目してみてください。最近は、キャンプなどのアウトドアファッションに力を入れる人が増えています。いくらキャンプと言えど、足元のおしゃれにも気を遣うのがおすすめです。
また、キャンプ向けスニーカーを普段使いにも活用する場合は、おしゃれさが重要になります。普段使いにも充分適している、デザイン性の高いスニーカーを選んでみてください。
キャンプ向けスニーカーの選び方
①機能性で選ぶ
![【メンズ・レディース別】キャンプで人気のスニーカー6選!おしゃれ&機能性も◎](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/godzTXasKssZqFynHsyczxagHoAvsZZS/74bc5458-b526-4bd4-99fa-7023d6373925.jpg)
キャンプ向けのスニーカーを購入する際にまずチェックすべきなのが、機能性です。キャンプ向けのスニーカーは、防水性や耐久性に優れたシューズを選びましょう。ゴアテックス素材を使ったスニーカーであれば、防水機能は高いです。
また、スニーカー自体が硬く作られているシューズもキャンプに適しています。キャンプ場は足元が不安定なケースもあるため、ソールが硬くてしっかりしているスニーカーの方がおすすめです。
夏は通気性にもこだわると快適に過ごせる
夏のキャンプには、通気性の高いスニーカーを選ぶのがおすすめです。夏は汗をかきやすいため、足元も蒸れてしまいます。そんな時に通気性の高いスニーカーを選べば、夏場のキャンプ場でも快適に過ごせるでしょう。
ただし、夏だからといってサンダルのようなシューズを履くのはおすすめできません。キャンプ場は足元が不安定なため、夏だからといって足を露出するのはやめましょう。通気性の高いスニーカーで、快適かつ安全にキャンプを楽しんでください。
②高さで選ぶ
![【メンズ・レディース別】キャンプで人気のスニーカー6選!おしゃれ&機能性も◎](https://cdn.moneytimes.jp/333/400/sauGrxtjFoOHksUFLieatqSWIYcIxJyB/9543a85b-267d-4a7e-b9ba-f732a0eb8d50.jpg)
キャンプに履いていくスニーカーは、高さを重視して選びましょう。スニーカには、ハイ・ミドル・ローと3種類の高さがあります。ハイカットはブーツのように足首まで覆われているのが特徴的で、足をしっかりと固定してくれるシューズです。
ミドルは一般的なスニーカーの高さで、足首を適度にホールドさせながら自由に動かせる点が人気となっています。一方ロータイプは足首が露出しており、自由度が高めです。スタイリッシュなデザインが多く、普段使いにも向いています。
ソールの高さや厚さも重要
キャンプ向けのスニーカーを選ぶ際、ソールの高さや厚さも重要なポイントです。キャンプ場は整備されていない場所も多く、石や枝で怪我をする可能性もあります。そのため、シューズのソールはなるべく厚みのあるものがおすすめです。適度な厚みと硬さを備えたスニーカーであれば、安全にキャンプを楽しめます。
また、ソールの高さがありすぎると転倒の原因になりやすいです。厚底スニーカーと呼ばれるジャンルのシューズは、キャンプには不向きなのでやめましょう。
③デザインで選ぶ
キャンプ向けなスニーカーは、デザインに着目して選ぶのがおすすです。せっかくスニーカーを購入するのであれば、キャンプだけでなく普段使いしやすいものを選びましょう。そのため、普段使いしやすいおしゃれなスニーカーが人気です。
アウトドアブーツのようなデザインや、スポーティーなスニーカーは普段使いしにくいので注意しましょう。いろいろなブランドのスニーカーを見て、自分に合ったおしゃれなデザインを選んでください。