電通グループのCARTA HOLDINGSは、動画広告市場の成長を背景に、株式会社TBSホールディングと合弁で、2022年8月10日、株式会社VOXX(読み「ヴォックス」)を設立し、ビデオアドソリューション事業を展開することを発表しました。
VOXX社では、TBS HDの持つ豊富なコンテンツとセールス実績、CARTA HDの持つアドテクノロジーの開発力やオペレーションノウハウを結集し、これまでにない新たなソリューションを開発・提供し、動画広告市場のさらなる発展と新たなマーケットの創出を目指す。
社名の由来「VOXX」
V(Video,Valid,Value)、O(Open,OneTeam)、XX(Exchange, Transformation)からなる造語で、XXとすることで事業の継続性を意味しています。

新会社概要
法人名 株式会社VOXX(読み「ヴォックス」)
所在地 東京都港区赤坂5丁目3番6号 TBS放送センター内 8F
設立日 2022年8月10日
資本金 500百万円
持分比率 株式会社TBSホールディングス 66.0%(普通株式:3,300株)
株式会社CARTA HOLDINGS 34.0%(普通株式:1,700株)
代表取締役 岡野 恒(株式会社TBSテレビ 総合編成本部 DXビジネス局DXコンテンツ部長)
取締役副社長 望月 貴晃(株式会社CARTA HOLDINGS 執行役員)
取締役CTO 住友 永史(株式会社TBSテレビ メディアテクノロジー局 未来技術設計部 部次長)
事業概要 アドテクノロジーに関連する事業開発・運用支援
提供元・RTB SQUARE
【関連記事】
・アプリ内広告とは? 〜仕組みから単価・収益まで徹底解説!〜
・アジャイルメディア・ネットワーク、元副社長の石動力氏が業務上横領で逮捕
・朝日新聞社、ABC発行部数で450万部下回る
・博報堂DYHD、時価総額約1,000億円減少
・マイナビ、JX通信社と資本提携