
(画像=『QUIZ BANG』より引用)
(答えは下にあります)
【答え】
排水管の臭いを通さないようにするため
【解説】
水洗トイレは洋式・和式とも流れるところに水が溜まっています。
この水を「封水」といいますが、封水があることで、排水管から発生する臭いがストップされます。
併せて、排水管から上がってきた害虫を通さないという役目もあります。
提供元・QUIZ BANG
【関連記事】
・明治時代、日本人が発見した元素は?
・天文学者って何をしているの?
・タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
・ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
・『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?