IH・ガス・オーブン・焚火、どんな熱も炎も受け止めて料理を美味しく仕上げる「manoli(マノリ)鋳鉄フライパン」が、クラウドファンディングサイトの「CAMPFIRE」にて販売中だ。

海外クラファンサイトと応援購入サービス「Makuake」においては、なんと総額1,726万円もの支援を集めた実績があるアイテムだ。

アウトドアで無敵!使い込むごとに使いやすくなる「manoli(マノリ)鋳鉄フライパン」を育ててみよう
(画像=『IGNITE』より引用)

“一生モノのフライパン”に育てていく喜び

「manoli鋳鉄フライパン」は、使い込むごとに使いやすくなる、ワンランク上の鋳鉄フライパン。育て方のコツは、使う前の“油ならし”にある。

まずはフライパンを洗剤で洗い、ぬるま湯ですすぐ。フライパンを熱し、空焚きで水分を蒸発させ、水分が乾いたら油を塗る。

アウトドアで無敵!使い込むごとに使いやすくなる「manoli(マノリ)鋳鉄フライパン」を育ててみよう
(画像=『IGNITE』より引用)

そして、中火で5分ほど加熱し、油をしっかり馴染ませるだけ。また、この時に野菜くずも一緒に炒めると、より油が馴染み、使い始めの鉄臭さも緩和されるという。あとは何度も何度も使い込むだけで、“一生モノのフライパン”へと育っていく。

アウトドアで無敵!使い込むごとに使いやすくなる「manoli(マノリ)鋳鉄フライパン」を育ててみよう
(画像=『IGNITE』より引用)

オシャレな取っ手は、わずか1秒で着脱可能!

オシャレな天然オークの取っ手は、ひねるだけで簡単に着脱可能。手元に熱が伝わらないので、より安全に料理を楽しめるほか、オーブンにも入れやすく、収納や持ち運びもスマートになる。

アウトドアで無敵!使い込むごとに使いやすくなる「manoli(マノリ)鋳鉄フライパン」を育ててみよう
(画像=『IGNITE』より引用)

直接ナイフを使っても大丈夫!無敵の使い勝手の良さ

使い込むごとに油が馴染み、焦げつかず、手入れもラクな点も“一生モノ”になるポイントだ。

テフロン加工のフライパンとは異なり、コーティングが剥がれる心配がないため、直接ナイフを使っても、タワシでゴシゴシ洗ってもまったく問題なし。

アウトドアで無敵!使い込むごとに使いやすくなる「manoli(マノリ)鋳鉄フライパン」を育ててみよう
(画像=『IGNITE』より引用)

とにかく肉が美味い!

熱伝導率や遠赤外線効果も優れているため、食材への火の通りが均一かつ素早く、旨みがギュッと凝縮される。いつもの肉やキャンプ飯が、いつもよりも美味しくなる秘密はここにある。

アウトドアで無敵!使い込むごとに使いやすくなる「manoli(マノリ)鋳鉄フライパン」を育ててみよう
(画像=『IGNITE』より引用)

また、同商品の得意種目は“外カリ中ふわ料理”で、たとえば餃子や春巻きは揚げ焼きでカリカリ&ジューシーに。お好み焼きやホットケーキは、ふわふわに仕上がる。

アウトドアで無敵!使い込むごとに使いやすくなる「manoli(マノリ)鋳鉄フライパン」を育ててみよう
(画像=『IGNITE』より引用)

「manoli鋳鉄フライパン」が“成熟”したときには、使う人の料理の腕前も相当あがっていそうだ。

manoli鋳鉄フライパン
価格:12,850円~(税込)
サイズ(直径):220mm、240mm、260mm、280mmの4種類
付属品:ガラス製の蓋、竹製のテーブルスタンド

文・zlatan/提供元・IGNITE

【関連記事】
【浅草ビューホテル】贅沢に“密”な時間を「選べる部屋食ホテルディナー」
日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」が、『百光 別誂』の予約受付開始
下北沢線路街に温泉旅館「由縁別邸 代田」オープン
サンシャイン水族館で夜限定の「もっと 性いっぱい展」開催
30分で完売した「タイメックス」の大人気シリーズに新たな3種類が登場!