各地のキャンプ場がにぎわう季節、どこかに“穴場”はないかと探している人におすすめしたいのが、長野県の山深い場所にある「四徳温泉キャンプ場」だ。

その中でも昨年4月にオープンした“離れ”のような新エリア「Kuwabara Camp(桑原キャンプ)」は、プライベート感あふれるテントサイトをはじめ、サウナ×川、流木薪の定額使い放題など、遊びの仕掛けが盛りだくさん。

また、人里離れた標高650mに位置するため、一日を快適に過ごすための“避暑キャンプ”にも向いている。

長野|サウナ×川×キャンプを楽しめる“穴場”の「Kuwabara Camp」は、避暑にも最適!
(画像=『IGNITE』より 引用)

天然度が高いキャンプ場「Kuwabara Camp」

周囲10kmにほとんど人が住んでいないという「Kuwabara Camp」は、文字どおり“大自然”の中でサウナ×川×キャンプを楽しめる、天然度が高いキャンプ場だ。

長野|サウナ×川×キャンプを楽しめる“穴場”の「Kuwabara Camp」は、避暑にも最適!
(画像=『IGNITE』より 引用)

場内を流れる四徳川は、渓流魚が泳ぐ姿を肉眼で見れるほど清く澄んでいて、水温は夏でもビールを冷やせるほど低い。

長野|サウナ×川×キャンプを楽しめる“穴場”の「Kuwabara Camp」は、避暑にも最適!
(画像=『IGNITE』より 引用)

また、周辺の森は生物多様性に富み、カブトムシなど昆虫類はもちろん、ニホンジカやテン、さらには環境省レッドリストにて絶滅危惧IB類*に分類される渡り鳥・ブッポウソウが営巣する森でもあるという。

長野|サウナ×川×キャンプを楽しめる“穴場”の「Kuwabara Camp」は、避暑にも最適!
(画像=『IGNITE』より 引用)

本物の野生に出会える信州の中でも、さらに自然豊かなこの場所でのキャンプは、都市近郊の手軽なキャンプとはまったく質が異なる滞在になるだろう。

天然の水風呂と森林浴がセットになったテントサウナ

目玉の一つは、大自然の中で“ととのう”「ロウリュ付きテントサウナレンタル」だ。

長野|サウナ×川×キャンプを楽しめる“穴場”の「Kuwabara Camp」は、避暑にも最適!
(画像=『IGNITE』より 引用)

テントサウナのレンタルプランは2種類。初心者も安心の2時間レンタルサービス「サウナ天国」は、運搬、設営・火つけ・片付けをスタッフが手伝ってくれる。料金は2人まで6,000円、3人目以降は1人当たり2,500円追加となる。

そのほか、すべてをゲスト自身で行うかわりに、テントのそばにサウナを設置できる1日レンタルも選ぶことができる。こちらは2人まで9,000円、追加料金はサウナ天国と同様だ。

なお、サウナ天国は専用のサウナ広場を利用できるが、1日レンタルをする場合は「リバーサイト」の予約が必須となるので注意しよう。

長野|サウナ×川×キャンプを楽しめる“穴場”の「Kuwabara Camp」は、避暑にも最適!
(画像=『IGNITE』より 引用)

水風呂はもちろん、天然の川。森林浴と川のせせらぎを楽しみながら、“極上のととのい”を迎えたい。

「流木焚き火」や「流木アート」も楽しめる!

キャンプサイトは、レンタルサウナを持ち込める「リバーサイト」、段差によってプライベート感をさらに高めた「オートサイト」、貸し切りも可能な「フリーサイト」、実は人気ナンバーワンだという「ソロサイト」の4種類が用意されている。

長野|サウナ×川×キャンプを楽しめる“穴場”の「Kuwabara Camp」は、避暑にも最適!
(画像=『IGNITE』より 引用)

1日500円で流木薪が使い放題となるサービスもユニークで、思い思いに「流木焚き火」や「流木アート」を楽しむことができる。

長野|サウナ×川×キャンプを楽しめる“穴場”の「Kuwabara Camp」は、避暑にも最適!
(画像=『IGNITE』より 引用)

大自然とより濃密に触れ合える「Kuwabara Camp」は、「やっぱりキャンプの醍醐味はこれだよな」と改めて感じさせてくれる場所になるだろう。

四徳温泉キャンプ場

所在地:長野県上伊那郡中川村四徳542

Kuwabara Camp

所在地:長野県上伊那郡中川村大草7124-4

(zlatan)

  • 近い将来における野生での絶滅の危険性が高いもの
    ※価格はすべて税込
    ※使用しているテントサウナは、公衆浴場営業許可を取得していないため、あくまでも「道具のレンタル」という扱い。スタッフが現場で使用法をアドバイスしながら、設置と片付け、利用時の管理・安全確保は、ゲスト自身の責任で行う。

提供元・IGNITE

【関連記事】
【浅草ビューホテル】贅沢に“密”な時間を「選べる部屋食ホテルディナー」
日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」が、『百光 別誂』の予約受付開始
下北沢線路街に温泉旅館「由縁別邸 代田」オープン
サンシャイン水族館で夜限定の「もっと 性いっぱい展」開催
30分で完売した「タイメックス」の大人気シリーズに新たな3種類が登場!