6月19日の特選沖釣り釣果をお届け。東京湾のマダコ乗り良好。茨城の青物大爆釣。千葉内房のシャクリマダイは数釣り成功です!

(アイキャッチ画像提供:洋平丸)

神奈川県:よしひさ丸

初島沖水深30~60mで。本日は多くのお客様にご乗船いただき満員御礼!2隻で出船いたしました。朝から反応をとらえポツリポツリと型は見れましたがなかなか続かず、続いても同じ方となんとも言えない釣れ具合でした。

ポイントをかえると大きなドデカ反応と遭遇。30分ほど入れ食いタイムスタートでいい雰囲気。ダブル、トリプルも続いてくれて、ここで最低限のお土産はゲット。反応はどこでも見受けられアタリも取れたので、まだまだこれからに期待できそうです。

エリア:神奈川_相模湾(真鶴)エリア福浦港
釣行日:2021年6月19日
プラン:イサキ船
釣果:イサキ 26~37cm 3~38匹 マダイ 0.4~2.3kg 0~1匹

▼釣果情報はこちら

週末ナニ釣れた?沖釣り速報:東京湾のマダコ乗り良好【関東】
(画像=お土産十分なイサキの釣果(提供:よしひさ丸)、『TSURINEWS』より引用)

▼この釣り船について:よしひさ丸

茨城県:幸栄丸

ルアー青物船

反応多数あり食いもよかったですが、移動が速いので忙しい1日でした。いい流しはほぼ全員ヒットなどもあり、絶好調。後半に食い悪くなりましたが、最後の最後に食いのいい反応発見し、そこからはお祭り状態!終わってみれば、船中200本と大爆釣!

バラシが多かったので、半分でも減ればかなり数は伸びたでしょう。やはり、重たいジグで船長の合図ですぐに落としてる方にヒットが多かったですね。脂ノリノリの丸々太ったワラサので、引きがかなり強いですよ~。

釣果:ワラサ 3~6.4kg 3~23匹

テンヤマダイ船

今日は潮流れ悪くウネリもあって釣りにくい状況で、アタリ遠かったです。マダイは誘いの合っている方は掛かるというテクニカルな釣りとなってしまいました。型は良型から食べごろサイズまで幅広く釣れましたね。

釣果:マダイ 0.2~2.1kg 0~6匹 ハナダイ25~30cm0~7匹

エリア:茨城_茨城南エリア鹿島港
釣行日:2021年6月19日

週末ナニ釣れた?沖釣り速報:東京湾のマダコ乗り良好【関東】
(画像=ワラサにマダイを好捕(提供:幸栄丸)、『TSURINEWS』より引用)

▼この釣り船について:幸栄丸