兵庫県:国福丸
兵庫、大阪府の連合の乗り合いです。落とし込みでスタートし、エサ付きが悪くなってからはイワシの泳がせ釣りへシフト。ヒラメにハマチ、サワラがよく釣れました。特にサワラは歯によるブレイク多数。これから楽しみなターゲットです。太ハリスのご準備を!
釣行エリア:兵庫県_淡路島エリア
釣行日:2022年07月29日

(画像=落とし込みとノマセでお土産バッチリ(提供:国福丸)、『TSURINEWS』より 引用)
「船釣り情報」で詳しくチェック
「船釣り情報」はエリアや料金、釣り物、釣り方といった条件を入力すれば、条件に合った船宿が絞り込まれて表示される船と釣り人をつなぐマッチングサイト。今回ピックアップした「ヒラメ」「マゴチ」といった魚種や、「泳がせ釣り」といった釣り方でも絞り込めるので、条件に合った船を見つけて週末は「フラットフィッシュ」釣りに出かけよう!
<TSURINEWS編集部>
緊急事態宣言は解除されましたが、外出については行政の最新情報を確認いただき、マスクの着用と3密を避けるよう心がけて下さい。一日も早く、全ての釣り場・船宿に釣り人の笑顔が戻ってくることを、心からお祈りしております。
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?