PayPayが生活に欠かせない“インフラ”的存在になるのも時間の問題?
PayPayの連携によってユーザーにもメリットがもたらされる。
Yahoo! JAPANが運営するECサイト「Yahoo!ショッピング」との連携により、ショッピングでもPayPayポイントが貯まるようになり、これまで以上にお得な買い物ができるようになるだろう。これによってYahoo!ショッピングは「最もポイントが貯まるECサイト」という認知拡大を図っているようだ。
またLINEとの連携によって「LINE BITMAX」などの暗号資産もPayPayで利用することができるようになり、PayPayの活用の幅がさらに広がることとなった。
PayPay加盟店へのアプローチも当然欠かさない。PayPay加盟店のEC化を推進することで、店舗の認知度拡大や販促が行われ、さらに売上の集約から経費精算、ファクタリング・ローンなどの金融サービスも提供し、加盟店舗のさらなる拡大を目指している。加盟店舗が増加すれば、PayPayで決済できる店やサービスが増えるということなので、ユーザーにとっても得だろう。
PayPayがYahoo! JAPAN、LINEのIDと連携される2023年以降、今以上に加盟店舗や利用可能なサービスが増加し、さまざまなタイミングでPayPayポイントが付与されるようになるだろう。このままPayPayの躍進が続いていけば、PayPayが「決済を便利にするツール」のレベルを超えて、「生活に不可欠なサービス」にまで成長していく可能性も0ではないのかもしれない。
引用元:Zホールディングス株式会社決算説明会2022年度 第1四半期(PDF)【Zホールディングス株式会社】
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?