愛知県から沖釣り最新釣果情報が入った。抱卵極太イサキが高活性で狙い目。ほか良型マダコやキス250匹など好釣果続々!
三重県:第八幸丸
三重県鳥羽市国崎漁港から出船している第八幸丸では、アジ、イサキが好食い中だ。13日は午前、午後便とも好調。アジは良型ぞろい、イサキも抱卵した大型が高活性だった。どちらも食べて抜群においしい、旬のイサキにアジ、今が狙い時だ。

▼この釣り船について
第八幸丸
出船場所:鳥羽国崎港
愛知県:おざき丸
愛知県・南知多町片名漁港出船のおざき丸では6月13日、午前では極太のイサキが上がり、いい人は2ケタゲット。また、午後ショート便タコでは、短時間ながら本命をポツポツゲット。大きいので晩ご飯のおかずも十分。

▼この釣り船について
おざき丸
出船場所:片名漁協
愛知県:昭徳丸
愛知県・南知多町師崎港出船の昭徳丸では6月13日、ウタセ大物コースでは、マダイや青物のほか、良型のヒラメやマダカが上がり、クーラー満タンゲットの人も。同日のイサキ釣りでは、型の良いイサキが上がった。

▼この釣り船について
昭徳丸
愛知県:すずえい丸
愛知県・南知多町にある師崎漁港出船のすずえい丸では6月12日、キス・カレイ便でサオ頭がなんとキス250匹の大爆釣。同船歴代大漁記録更新となった。同日のイサキ狙いでは、チダイやカワハギ交じりで、いい人は本命を大箱いっぱいの釣果。

▼この釣り船について
すずえい丸
出船場所:師崎漁港
愛知県:忠栄丸
愛知県・南知多町片名の忠栄丸では大型抱卵イサキの好調が続いており、6月13日には多くの人が好釣果を上げた。また午後のショート便では、タコやキス狙いで出船中。ぜひ釣行を。

▼この釣り船について
忠栄丸
出船場所:片名漁港
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?