東京湾走水にボート釣りでアジを狙った。釣行当日は良型ばかりで土産十分の釣果となった。参考にしてほしい。

斉田ボート店でアジ狙い

6月5日(土)6時前、斉田ボート店に到着。曇り空ながら、晴れ間ものぞく釣り日和。数人の釣り人が集まっていた。

狙いはアジ。店主の三谷孝夫さんに釣況を聞くと、このところ良型アジが回っているようで好釣果が上がっているようだ。

ボート釣りで良型アジ 単発ながらくれば尺超え【神奈川・斉田ボート店】
走水港広域略図(作図:週刊つりニュース関東版APC・松崎健)(画像=『TSURINEWS』より 引用)

当日のタックル

受け付けを済ませ、7時すぎにボートをこぎだす。2日前に好釣果が上がったという釣り場を目指す。

約15分で到着。すぐに釣り開始。

ボート釣りで良型アジ 単発ながらくれば尺超え【神奈川・斉田ボート店】
ポイントの様子(提供:週刊つりニュース関東版APC・松崎健)(画像=『TSURINEWS』より 引用)

水深約45m、プラカゴにアミコマセを八分目入れ、仕掛けを投入。オモリが着底したらイトフケを取り、底から2~3m底上でコマセを振り出し、仕掛け分巻き上げたタナでアタリを待つ。

ボート釣りで良型アジ 単発ながらくれば尺超え【神奈川・斉田ボート店】ボートアジタックル(作図:週刊つりニュース関東版APC・松崎健)