目次
大人の楽しみ、真夏のビール
3位 網走ビール 北海道網走市
大人の楽しみ、真夏のビール

(画像=『cazual』より引用)
バーベキューやキャンプ、フェスをはじめとした夏のアクティビティの相棒・ビール。
暑い中キンキンに冷えたビールを飲むのが夏の醍醐味、という人も多いのではないでしょうか。
一口にビールといっても産地や製法によって風味が異なりますが、最近では小さなビール工房で造られる「地ビール(クラフトビール)」が注目を集めています。
地ビール(クラフトビール)は、「職人技」という意味をもつ「クラフト(Craft)」が名前の由来となっており、醸造家の個性が光る多種多様な味わいが特徴です。
そこで今回は、出荷量を基準として地ビールがおいしい街(現地へ行って飲みたい国産クラフトビール)ベスト3をピックアップしてみました。
3位 網走ビール 北海道網走市

(画像=画像出典:網走ビール公式サイト、『cazual』より引用)
網走ビールは、東京農業大学生物産業学部と地域が一体となって開発研究を進め、誕生した地ビールです。
北海道ならではの帆立・牛乳など、さまざまな副原料を用いた発泡酒を開発し続け、今では網走を代表する名物となりました。

(画像=画像出典:網走ビール公式サイト、『cazual』より引用)
奥深いコクと爽やかな香りが特徴的な「アルチザンエール」のほか、網走産麦芽を使用し、苦味・香り・甘みの絶妙なバランスを実現した「網走プレミアム」などの地ビールは、網走にきたらぜひ味わいたい人気商品。

(画像=画像出典:網走ビール公式サイト、『cazual』より引用)
また、オホーツク海と流氷をイメージした鮮やかなブルーカラーの「流氷DRAFT」や、世界遺産知床の大自然をクリア―なグリーンで表現した「知床ドラフト」などの発泡酒は、お土産としても喜ばれること間違いなし。