カサゴ&オジサンも登場

次は~「カサゴ(アラカブ)か」。アラカブをリリースして「あと1種で5種」。

沖磯ルアー釣行でアカハタにイサキなど五目達成 ヒラスズキのバラシも
(画像=カサゴ(提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行),『TSURINEWS』より 引用)

するとゴンッ。「引きがなんか変、何これ?」。「あ~、オジサン」。待望の5種目は真っ赤なオジサンだった。しかし、オジサンが釣れるのであれば潮が止まり始めたな。

沖磯ルアー釣行でアカハタにイサキなど五目達成 ヒラスズキのバラシも
(画像=オジサン(提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行),『TSURINEWS』より 引用)

今度は南側に移りでて来たサラシを狙うが、反応なしバレットに変更。オオモンハタでも来ないかと探っているとゴンッ。「オオモンハタか~?」ガババババッ「ヒラスズキかよ!」が、2回目のエラ洗いでバラしてしまい「もちっと丁寧に行けば良かった」。この後は何も反応がなかったので納竿とした。

<週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
石鯛丸
出船場所:牛深漁港

この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年7月22日号に掲載された記事を再編集したものになります。

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?