
(画像=『FUNDO』より 引用)
ぬるい缶ジュースや缶ビールを2分でひんやり冷たくする方法をご紹介します!夏に向けて本格的なレジャーシーズンを迎えるにあたって、覚えておくと便利ですよ!
ひと手間でキンキンに冷えた飲み物が手に入る
まず、ぬるい状態の温度をはかってみます。

(画像=『FUNDO』より 引用)
24℃です。

(画像=『FUNDO』より 引用)
ボウルの中に氷をたっぷりと入れます。

(画像=『FUNDO』より 引用)
塩を適量投入し、軽くかきまぜます。

(画像=『FUNDO』より 引用)

(画像=『FUNDO』より 引用)
これで一気に
氷にジュース投入
ぬるい缶ジュースをボウルの中へつけて1分間待ちます。

(画像=『FUNDO』より 引用)
1分経ったら、かきまぜます。

(画像=『FUNDO』より 引用)
再び1分待ちます。

(画像=『FUNDO』より 引用)
温度をはかると、24℃から5℃まで下がりました。

(画像=『FUNDO』より 引用)
2分程度で、ぬるかったジュースを一気にひんやりすることができました。これからの暑いシーズンにおすすめです!ぜひお試しください。下記の動画も併せてご覧ください。