道の概要
磐梯高原と会津をつなぐ道路で、磐梯山を東に眺望しながら走る観光道路。冬は星野リゾートアルツ磐梯スキー場の林道コースにもなっている。周辺には荒々しい噴火口が望める黄金平や、磐梯山および猫魔ヶ岳の登山口となっている八方台、大パノラマが広がる山湖台など、見どころも多い。磐梯山の猪苗代側の穏やかな山容と裏磐梯の荒々しい火口の変化に、大自然の力を感じながらドライブできる。
南東北では随一の観光地裏磐梯につながる観光道路でもあるため、路面状況、駐車場とも充分な2車線快走路だ。猪苗代側は峠までヘアピンカーブも多くスピードは出せない。要所に駐車場があるので、猪苗代湖や様々な滝の景色を楽しみながら走ろう。
![【福島】磐梯山ゴールドライン/県道64号線 〜 猪苗代湖を一望できる名道〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.28]](https://cdn.moneytimes.jp/800/532/BIJSaRLeZCatAAGcAymEsqhkrNgtZHBA/72e4614d-5174-4860-895d-338a639a2188.jpg)
(画像=『Moto Megane』より引用)
峠を越えて檜原湖に向う区間は、ヘアピンは減り中高速の走りが楽しめる。檜原湖の周回コースや小野川湖・秋元湖畔を走るレークラインも走りを堪能できる道だ。
磐梯山周辺は、魅力ある道路(全線無料化した)が集中しているので、観光地も含めてルートを考えるのも楽しい。
お薦めのシーズン
![【福島】磐梯山ゴールドライン/県道64号線 〜 猪苗代湖を一望できる名道〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.28]](https://cdn.moneytimes.jp/800/532/FFmfRTpiAMYgnOWEOVzjMhwDkWrkCCDO/7716131c-2dd2-4d95-96e4-44fffb7a6bbb.jpg)
(画像=『Moto Megane』より引用)
- 緑の草原が輝く夏。
- 磐梯山周辺は紅葉の名所なので秋は特にお薦め。