目次
グルメもアクティビティも楽しめる宮崎県
日本の初代天皇を祀る神社 宮崎神宮

グルメもアクティビティも楽しめる宮崎県

宮崎県南部は、主要都市である宮崎市や日南市がある全国的に見ても暖かい冬を過ごせるエリアです。

自然が豊かなエリアということもあり、地鶏や宮崎牛、マンゴーなど滋味あふれる地元食材が豊富にあります。

宮崎県南部エリアのおすすめ観光スポット5選。見どころ&アクセスまとめ
(画像=『cazual』より引用)

また、古民家を機能的にリノベーションしたカフェやホテルも多くあるため、風情を残しつつも快適に過ごせるのも魅力です。

大阪の伊丹空港から宮崎空港まではおよそ1時間で到着し、東京の羽田空港からも1時間45分程度で移動できます。

さらに宮崎県南部は、海に面している特徴を生かしたスポーツが盛んであり、別名「マリンスポーツの国」と呼ばれているのだとか。

海水浴、サーフィンはもちろんのこと、ダイビングやウェイクボード、カヌーなどのマリンスポーツが楽しめます。

日本の初代天皇を祀る神社 宮崎神宮

宮崎県南部エリアのおすすめ観光スポット5選。見どころ&アクセスまとめ
(画像=『cazual』より引用)

日本の初代天皇・神武天皇を祭神とし、神武天皇の孫にあたる健磐龍命(たけいわたつのみこと)が創祀したと伝わる宮崎神宮。

家内安全や夫婦和合、安産・子宝、必勝・合格などのご利益を求め毎年多くの参拝者がこの地を訪れます。

また、灯篭が灯る参道は神秘的な雰囲気が漂い、歩くだけで心身が浄化されたような気分に包まれるはず。

100年以上前から国内でも珍しい日向の名材・狭野杉が用いられ建立している様子を併せてご覧ください。

■アクセス
JR日豊本線「宮崎神宮」駅から徒歩10分
■住所
宮崎県宮崎市神宮2-4-1