世の中には「サイコパス」という精神病質者が存在しています。そういった手合いは社会に巧妙に溶け込んでおり、見分けるのも難しいと言われています。男性でも女性でも存在する中、今回はサイコパス女の特徴、見分け方や対処法などについて解説していきます。

目次
サイコパスとは?
サイコパス女の特徴

サイコパスとは?

サイコパス女の特徴チェック!顔つきや振る舞い方の見分け方や対処法を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

一般人とは明らかに違った思考や、危ない考え方をしている人に対して使われることのある「サイコパス」。そもそも、本来のサイコパスの意味を知っている人はどれくらいいるでしょうか?

サイコパスの定義

サイコパス女の特徴チェック!顔つきや振る舞い方の見分け方や対処法を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

サイコパスというのは、正式に名前を言えば「反社会性パーソナリティ障害」という精神病者の事を指すものです。一般の人間とは著しくかけ離れた思考や行動を取り、対人のコミュニケーションにおいて支障をきたすパーソナリティ障害の一種に数えられます。

反社会性の定義は「その人が属する文化から期待されるものから著しく偏り、青年期または成人期早期に始まり、長期にわたり変わることなく、苦痛または障害を引き起こす肉体的体験および行動の持続的様式である」とあります。

その原因は、脳の障害をはじめとした先天的なもの、幼少期の虐待等後天的なものとさまざまな説があるものの、ハッキリとした特定はできていません。

サイコパスのソシオパスの違い

サイコパス女の特徴チェック!顔つきや振る舞い方の見分け方や対処法を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

似たような言葉に「ソシオパス」というものがあります。ソシオパスも定義を見てみると「反社会的行動や気質を特徴とする精神疾患(パーソナリティ障害)を抱えた人のこと。言い換えれば、精神障害が反社会的な振る舞いとして表出するタイプの人」とされています。

一見するとほとんど同一にも見えますが、学術的には先天的か後天的かで区別がされています。先天的に反社会的病質を抱えていればサイコパス、環境等で形成された場合にはソシオパスと分けられている様です。

サイコパス女の特徴

サイコパス女の特徴チェック!顔つきや振る舞い方の見分け方や対処法を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

頭のおかしそうな人を指す際に使われやすいサイコパスですが、厳密に言えば数あるパーソナリティ障害の一種なのです。続いては、そんなサイコパスに該当する女の特徴について見ていきましょう。

サイコパス女の特徴①性格

サイコパス女の特徴チェック!顔つきや振る舞い方の見分け方や対処法を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

最も気になるであろう性格的な部分についてですが、外交的でコミュニケーション力に優れている面があります。それでいてその中で嘘や方便を平気でつき、他者に対して興味がなく自分さえよければそれでいいという自己中心的な面が見られます。

また、プライドが高いところもあり、人から見下されたりするのも嫌う傾向があります。常に自分がグループの中心やリーダーとしてふるまいたいという欲を持っており、とにかく主軸に自分自身を置いているのです。

サイコパス女の特徴②恋愛傾向

サイコパス女の特徴チェック!顔つきや振る舞い方の見分け方や対処法を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

続いて恋愛傾向については、基本的にはモテる人が多いです。先に挙げたように社交的な面があり、男性の気を惹く術も心得ているからこそで、言葉巧みに男性を操って自分の思い通りに動かそうという魂胆があるとされています。

1人だけに集中しているのならばまだしも、複数の異性との交際や既婚者との不倫なども平然と行います。罪悪感といったものをかけらも感じておらず、また体だけの付き合いを持つケースも大いに考えられます。

サイコパス女の特徴③行動

サイコパス女の特徴チェック!顔つきや振る舞い方の見分け方や対処法を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

行動に関しては、思っている以上に衝動的に動く傾向が見られます。普通であれば取らないような行動も、客観的に自分を見る事が出来ないがために突発的に行動を取るシーンが少なからず見受けられます。

恋愛の傾向にも関係してきますが、利用したいと思う男性の前ではか弱い女性を演じたりもします。男性の庇護欲を掻き立てて、自分の都合のいいように動かしているのです。

また、自分の為に他人に対して平気で嘘をついたり、失敗を認めず責任転嫁をする事もあるのです。人を傷つけたりするのに何の抵抗も無いからこそ、こういった行動がとれるのでしょう。