玉や丸

愛知県弥富市の境港の玉や丸ではキスが数型ともに本格化し始め絶好調。6月21日には、黒宮さんらのキス乗合で1人15~26cm43~91匹、マダコ400g~1.5kg1~3匹ゲット。18日には、今村さんらのキス乗合が1人16~25cm46~103匹釣り上げた。

【愛知】船釣り最新釣果 シーズン本番迎えたSLJで多彩魚種が顔出し
(画像=キス100匹超えも(提供:玉や丸)、『TSURINEWS』より 引用)

▼この釣り船について
玉や丸
TEL:0567-68-1330
出船場所:境港

隆盛丸

愛知県蒲郡市西浦漁港の隆盛丸では、スーパーライトジギングメインで出船中。23日は常連の田中さんや三田さんが乗船し、この日は船中でオオモンハタ40cm級を筆頭に船中8匹、アカハタ、マダイ、マゴチ、ヒラメ2匹、マダイ、マトウダイ、ホウボウなど、SLJならではの多彩な釣果となった。大本命イサキは不調だが、それに代わる魚種は盛りだくさんだ。

【愛知】船釣り最新釣果 シーズン本番迎えたSLJで多彩魚種が顔出し
(画像=多彩な釣果でマトウダイも(提供:隆盛丸)、『TSURINEWS』より 引用)

▼この釣り船について:隆盛丸

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2021年7月2日号に掲載された記事を再編集したものになります。

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?