PayPay〇〇とのシナジーをどこまで発揮させることができるか

PayPay「PayPayカード」を完全子会社化へ – 両社連携の「PayPayあと払い」猛プッシュ中!
(画像=PayPay銀行・PayPay証券などもこの頃に誕生した(画像は「ソフトバンク」公式サイトより引用)、『オトナライフ』より 引用)

PayPayといえば2020年頃、PayPayカードをはじめ多くのサービスを「PayPay〇〇」と商号変更し話題となった。今後、これらの中からPayPayカードに続いて、完全子会社化する企業が出てくることになるのかもしれない。子会社化によってPayPayとのシナジーでPayPay経済圏に、これまで以上に便利・お得なサービスが誕生することにも期待したい。

また、そうなればPayPayおよびPayPay経済圏の市場規模がさらに拡大する可能性も大だ。7月14日には「PayPayの登録者数があと100万人で5,000万人」という驚異の事実も発表されている。他の追随を許さない圧倒的なユーザー数を誇るPayPayが新たなサービス開始で、さらにユーザー数を増やすことになれば、5,000万人を突破し、6,000万人を目前にする日もそう遠くはない話かもしれない。

PayPay「PayPayカード」を完全子会社化へ – 両社連携の「PayPayあと払い」猛プッシュ中!
(画像=PayPay公式クレカ「PayPayカード」は、年会費永年無料で利用金額100円につきPayPayポイントが1pt=1%もらえる。ただし、PayPay STEPのカウントや特典付与対象外となる(画像は「PayPayカード」公式サイトより引用)、『オトナライフ』より 引用)

今回のPayPayカードの子会社化は、そのようなPayPayの大躍進の序章となるのだろうか。これからも圧倒的なお得感で規模を拡大し続けるPayPay経済圏の成長ぶりから目を離すことができなくなりそうだ。

引用元:PayPayカード株式会社の株式取得(子会社化)に関するお知らせ【PayPay】

※サムネイル画像(Image:Tattoboo / Shutterstock.com)※画像は一部編集部で加工しています

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?