気温の上昇とともに、エキサイティングなバイトシーンを見せてくれるナマズのナイトゲームがヒートアップしていく。6月24日、愛知県北名古屋市を流れる五条川へ出かけた。トップウォーターゲームを楽しみグッドコンディションの60cmオーバーをキャッチしたので、その模様をリポートする。

五条川でナマズゲーム

五条川に到着したのは午後8時前だ。連日降り続く雨の影響で、普段より増水し濁りも入っていることから、ラトルとブレードが付いてアピール力のある闇鯰スナイパー9号のホワイトベースのカラーをセレクトした。

夜のトップゲームで60cmナマズ手中 ラトル音出るルアーにヒット
(画像=夜のトップゲームで60cmナマズ手中 ラトル音出るルアーにヒットタックル図(作図:週刊つりニュース中部版APC・戸田英明)、『TSURINEWS』より 引用)

国道22号より上流の水門周りからスタート。水門からは排水されて、川の流れと排水がぶつかってでいるヨレを狙うべく、岸側にダウンストリームにキャストして水門と並行に引いてくる。

ミディアムスピードでルアーを引いてくると、カランカランと甲高いサウンドを奏でながらまっすぐに泳いでくれる。

60cm超え良型ゲット

扇状にキャストをして探りを入れていくが、沖のヨレも反応はない。アップストリームにキャストし、ルアーが流れに押されないように少しだけ巻くスピードを上げる。すると、群生している植物が突き出た辺りで、水面が盛り上がったような気がした。

もう一度同じコースを探ると、同じ場所でバシャッとそれほど大きくはないバイト音と水しぶきとともに、ロッドを握る手元に重みが乗った。ラインを巻きながらアワセを入れ、ファイトに持ち込む。

すると茂みの中に入ろうとするので、本流へ誘導しファイトする。中州があり、付近のゴミを引っ掛けないよう注意しながらうまく寄せてくる。バイトの感じでは、サイズはそれほど大きくなさそうだったが、重量感はそれなりだ。

夜のトップゲームで60cmナマズ手中 ラトル音出るルアーにヒット
(画像=夜のトップゲームで60cmナマズ手中 ラトル音出るルアーにヒットそれなりの重量感(提供:週刊つりニュース中部版APC・戸田英明)、『TSURINEWS』より 引用)

少しおとなしくなったころ合いを見てランディング。キャッチしたのは、グッドコンディションの60cmオーバーのナマズだった。