潮止まり後も食い好調

釣れ盛ったシロギスも満潮時で潮が止まると一度落ち着いてしまったが、再び潮が動き始めるとまた活発なアタリを出し始めた。ここで彼女に今日1のアタリが!巻いている間も度々かなりの引き込みを見せている。

これはキスなら20cm後半、それも尺寄りのサイズでもおかしくないレベルだ!私も竿を置き様子を見に行くと上がってきたのはギマ。それも30cmに迫るような良型だ!

ゲストのギマは不人気?

しかし彼女はギマを見るなり「イィィィー」と言いながら全力で後退。無論、竿を持った人が後退しようとイトが出ていないため魚との距離は変わらない。私も駆け寄り魚を外し不幸な釣り人(この際不幸なのは浜を散歩させられたギマかもしれない)を解放。

後程聞くと「配色とか形とか色々気持ち悪かった」とのこと。たしかにシロギスしか釣れていないところにギマが来たらなんじゃこりゃとはなるだろう。

デートで陸っぱり投げキス釣り堪能 多点掛け連発でシロギス70匹
(画像=デートで陸っぱり投げキス釣り堪能 多点掛け連発でシロギス70匹ギマは立つ(提供:TSURINEWSライター永井航)、『TSURINEWS』より 引用)

ギマの特徴の「立たせ」をしてみると、魚があんなにビシッと立つことがおもしろかったようで大笑いをするもギマに近寄る気配はないので、今回はリリース。ギマ自体の食味はなかなかなので釣れたら気味悪がらずに持ち帰るのもいいだろう。