ダイヤモンド・リテイルメディアデジタル推進室

外食大手、44%の企業が値上げ 「5%以上10%未満」が最多
(画像=東京商工リサーチが国内の大手外食事業者120社を対象に、2022年1月以降の値上げまたは値上げを伴う価格改定を調査したところ、44.1%に当たる53社がメニューの値上げを公表したことがわかった。(i-stock/Thank you for your assistant)、『DCSオンライン』より 引用)

東京商工リサーチが国内の大手外食事業者120社を対象に、2022年1月以降の値上げまたは値上げを伴う価格改定を調査したところ、44.1%に当たる53社がメニューの値上げを公表したことがわかった。

53社が展開する66ブランドのうち、最多がファーストフードの11ブランド、次いで中華(ラーメン店を含む)9ブランド、コーヒー店とステーキ・焼肉チェーンがそれぞれ8ブランドで、輸入食材に依存する業態が目立った。

値上げ率は、「5%以上10%未満」が21ブランドで最多だった。単価の安いファーストフード系のメニューの中には、20%以上の値上げとなる商品も見られる。

原材料価格の高騰や世界的なサプライチェーンの混乱が商品コストを急激に押し上げ、販売価格への転嫁が避けられない状況に直面しているようだ。値上げを公表した66ブランドのうち、値上げの理由として最も多かったのは「原材料」の高騰で55ブランドと8割強を占めた。

提供元・DCSオンライン

【関連記事】
「デジタル化と小売業の未来」#17 小売とメーカーの境目がなくなる?10年後の小売業界未来予測
ユニクロがデジタル人材に最大年収10億円を払う理由と時代遅れのKPIが余剰在庫を量産する事実
1000店、2000億円達成!空白の都心マーケットでまいばすけっとが成功した理由とは
全85アカウントでスタッフが顧客と「1対1」でつながる 三越伊勢丹のSNS活用戦略とは
キーワードは“背徳感” ベーカリー部門でもヒットの予感「ルーサーバーガー」と「マヌルパン」