響灘エリアから沖釣り最新釣果情報が届いた。タイラバやイカ泳がせで良型マダイが好調!15kgアラに5kg超えタカバなど良型高級魚も多数お目見え。

目次
宝友
PONTOS・幸雅丸
光生丸
北斗丸
Elephant
太陽丸
胡百
海燕
天力丸
かつ丸
金比羅丸
EBISUYA

宝友

夏へと向かい、好釣果の期待が高まる響灘。同海域へ山口県下関市黒井から泳がせ五目釣りや夜イカ釣りに案内する宝友によると、6月20日は泳がせ五目釣りで出船し、タカバ4.5kg頭に船中14尾、アコウ3kg頭15尾超ほかボッコ2kgやチカメキントキ3kg、ヒラマサ8kg、ヒラメ65cmなど好釣果。特にタカバは行橋市の岩崎さんの4.5kg頭に大型を全員安打だったとのこと。

【響灘】沖釣り最新釣果 タイラバやイカ泳がせで大型マダイが顔出し
(画像=タカバ4.5kg頭に全員安打(提供:宝友)、『TSURINEWS』より引用)

PONTOS・幸雅丸

6月21日、北九州市漁協・若松支所前から案内中のPONTOS・幸雅丸は泳がせ釣りで響灘に出船。アラは8kg、10kg、15kgと大型もヒット。ヒラメは4~5kg、マダイは70cm頭に順調。大型のバラシもあり今後も楽しみ。夜焚きイカは少人数でも出船OK。ほぼ毎日出船中で絶好調だ。タイラバも好調でおすすめ。出船予定日や料金はお問い合わせを。

【響灘】沖釣り最新釣果 タイラバやイカ泳がせで大型マダイが顔出し
(画像=泳がせで大型アラ浮上(提供:PONTOS・幸雅丸)、『TSURINEWS』より引用)