ビットキャッシュは10月1日に、新たなプリペイド型電子マネービットキャッシュ(新ビットキャッシュ)の販売を開始する。

新ビットキャッシュのカードデザイン(画像=『BCN+R』より 引用)
新ビットキャッシュは、有効期限が10年になる以外は、従来のビットキャッシュとの違いはない。
10月1日以降にビットキャッシュメンバーズに新規会員登録した場合、マイビットキャッシュの有効期限は会員登録から10年間となる。
一方、ビットキャッシュメンバーズ既存会員の場合は、10月1日以降のビットキャッシュメンバーズへのログイン時に、新しいマイビットキャッシュ(有効期限10年間)へ自動的に変更される。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック