ウォータージャグはプライベートな水場をつくれるキャンプに便利なアイテムです。持ち運びしやすい折りたたみタイプもあり、最近は操作が簡単でおしゃれな商品も増えています。今回は折りたたみ式ウォータージャグの選び方を解説し、おすすめの商品もご紹介していきます。

目次
水分補給ができる折りたたみ式製品をご紹介
ウォータージャグの選び方

水分補給ができる折りたたみ式製品をご紹介

折りたたみ式のジャグはアウトドアに便利

【2022】折りたたみタイプのウォータージャグ6選。コンパクトに収納&持ち運び可
(画像=『暮らし〜の』より引用)

ウォータージャグ、通称ジャグはウォータータンクとも呼ばる大型の水差しです。ステンレスやプラスチック製などのハードタイプや、軟質プラスチックなどを用いたソフトタイプのラインナップがあります。

本記事でご紹介するのはソフトタイプで、コンパクトに折りたたみができるのがメリットです。また、ハードタイプと比べてリーズナブルなので、キャンプ初心者から気軽に利用できるでしょう。

おしゃれなウォータージャグが目白押し

【2022】折りたたみタイプのウォータージャグ6選。コンパクトに収納&持ち運び可
(画像=『暮らし〜の』より引用)

折りたたみ式のジャグは人気のアウトドアブランドからも多くの製品が提供され、バリエーションも豊富です。以下ではジャグの選び方を解説し、おすすめの商品をサイズ別でピックアップしていきます(本記事は2022年7月21日の情報をもとにしました)。

ウォータージャグの選び方

1.人数に応じて容量を決めよう

【2022】折りたたみタイプのウォータージャグ6選。コンパクトに収納&持ち運び可
(画像=『暮らし〜の』より引用)

ジャグを選ぶ目安としては、ソロキャンプで1泊2日するなら4〜6L程度が目安です。また、4人程度のファミリーで1泊のキャンプなら7〜10リットル未満、それ以上のグループの場合は10リットル以上の製品を準備しましょう。季節や天候などによって必要な容量は上下しますので、余裕のあるサイズを選ぶようにしてください。

2.好みや用途によりタイプを選ぼう

【2022】折りたたみタイプのウォータージャグ6選。コンパクトに収納&持ち運び可
(画像=『暮らし〜の』より引用)

ソフトジャグの折りたたみ方はさまざまで、柔らかいタンク形状のものやジャバラ式、袋式などがあります。また、設置方式により自立するものと、吊り下げるタイプがあるので、キャンプ場やご自分のアウトドアスタイルに合ったものを選びましょう。