新潟発のアウトドアサウナブランド「ABiL(アビル)」より、テントサウナで過ごす人のことを思い、細やかな機能とデザインを施したオリジナルのテントサウナ&ストーブが登場。
8月19日(金)より応援購入サービス「Makuake」で先行販売をスタートする。それに先立ち、7月24日(日)まで、東急プラザ銀座 4F SAUNA MARCHÉで、同製品のカタログを手にすることができる。
サウナもキャンプも一台二役の「ABiL TENT(アビル テント)」
サウナがもたらしてくれるポジティブな影響を発信し、“浴びる”機会を広げていくことをコンセプトにする「ABiL」。今回のプロジェクトも、「サウナは私たちにとってなくてはならないライフスタイルの一つになりました」という思いからスタートしている。
「ABiL TENT(アビル テント)」は、サウナが終わったあとにテントの一面を跳ね上げ、ポールで固定することにより、そこが屋根となってキャンプのベース基地になるテント。
いわゆるタープ代わりになり、さらに付属の蚊帳を取り付ければ、広々とした奥行きのあるテントに早変わり。グランドシートを敷いたり、コット(アウトドアベッド)を置くと、そのまま宿泊も可能だ。

自然のなかで探し出した、テントサウナを楽しむ気持ちいい場所で、サウナ後そのまま余韻に浸れる機能がうれしい。テントサウナをしたあと、そのままキャンプを楽しもう。

高い熱効率を実現する構造「ABiL STOVE(アビル ストーブ)」
「ABiL STOVE」は、国内のストーブメーカーに協力を得ながら設計。せっかく見つけた最高のロケーションで、しっかりサウナが温まるよう、堅牢で熱効率がよく、蓄熱性の高い構造のストーブとなっている。

熱で消耗する内部部品だけを交換することが可能で、ストーブ本体を長く使えるように、外装デザインは使い込むほどに経年変化が楽しめる仕上げとなっている。
応援購入サービス「Makuake」のプロジェクト期間は8月19日(金)から10月末を予定、応援購入者への最短お届け時期は今年11月を見込んでいる。
応援購入対象商品は、「ABiL TENT」「ABiL STOVE」に加え、アクセサリーグッズの少額商品も準備中。リターン内容は準備でき次第、告知ページで公開する。また、告知ページよりLINE友達登録すると、数量限定特典情報が事前に届く。
これまで、サウナハットやタオルなどサウナ関連グッズの製作・販売を手がけるかたわら、新潟県内を中心に様々な場所でテントサウナの体験イベントを開催してきた「ABiL」。
今回の「持っていった場所がサウナになる」オリジナルのテントサウナ&ストーブで、家族や友人たちを“サウナー”にしよう!
文・MK/提供元・IGNITE
【関連記事】
・【浅草ビューホテル】贅沢に“密”な時間を「選べる部屋食ホテルディナー」
・日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」が、『百光 別誂』の予約受付開始
・下北沢線路街に温泉旅館「由縁別邸 代田」オープン
・サンシャイン水族館で夜限定の「もっと 性いっぱい展」開催
・30分で完売した「タイメックス」の大人気シリーズに新たな3種類が登場!