夏のキャンプシーズンに悩まされるのが、暑さと虫対策ではないでしょうか?これらの悩みを解決してくれるのがテンマクデザインのサーカスTCのインナーテントです。今回は、虫が苦手な人でも快適にキャンプを楽しめるサーカスTC用のインナーテントをご紹介します。
目次
サーカスTCとは?
暑い夏でも快適に!テンマクデザインTCシリーズ

サーカスTCとは、アウトドアメーカー「テンマクデザイン」が販売している人気テントシリーズです。シリーズ名のTCはテント生地のTC素材のことで、ポリエステルとコットンの混紡生地のことをいいます。TC素材は、遮光性と通気性に優れていて、日陰が濃いのが特徴です。
インナーセット4/5にあうTCテントは?
これからの夏にピッタリのサーカスTCシリーズには、サーカスTCDX、サーカスTCDX+など多くの種類が販売されています。今回ご紹介する、インナーセット4/5が使用可能なサーカスTCシリーズは、これから販売されるサーカスTCDX+、サーカスTC、サーカスTCDXです。
今回は、すでにサーカスTCテントをお持ちの方、これから購入を検討されている方にもおすすめの、夏を快適にしてくれる専用インナーセットをご紹介します。
インナーテントは単体でも利用OK

インナーセット4/5は、テント内にポールを通さなくてもいいので設営も簡単です。また、単体でも使用可能なため、夏のBBQやデイキャンプにもピッタリ。虫を気にすることなく快適に過ごせます。全面を入り口にできるのですべてオープンすることも可能。使い方に応じてアレンジ可能な利便性の高いインナーテントです。
夏におすすめ!メッシュのインナーテント
メッシュインナーセット4/5

メッシュインナーセット4/5は、すべての面がメッシュのインナーテントです。フロント側には、1/5サイズのスペースがあり、インナーテントの下部分に設置するグランドシートが付属しています。
すべての面にはファスナーが付いていてフルオープンも可能です。またテントに付着する結露を防ぐため、テントとインナーテントにスペースを作り水滴が付くのを防ぐ絞り紐が付いています。
使用可能な人数は?
高さが280cmあるので、テント内の移動や、着替えするときも便利。使用可能人数はおおよそ4名です。大人2名、お子様2名のファミリーキャンプや、大人2名のデュオキャンプでの利用がスペースにゆとりを持って使用できる人数の目安です。
メッシュインナーセットの特徴

インナー本体はポリエステルメッシュ素材で作られ、非常に編み目が細かいので虫の侵入も防いでくれます。インナーボトムとグランドシートは、撥水加工とPUコーティングされたポリエステル素材です。
耐水圧は、インナーボトム、グランドシート共に、2,000mmで、インナーボトムは本体のメッシュ部分とつながっています。ボトム部分の端は、立ち上がりがあり、水の浸入も防いでくれるので安心です。総重量は約4.24kgで専用収納ケースも付属しています。