「シギルの偶像」という彫刻をご存知でしょうか。
1894年にロシアの泥炭地で発見された木彫り像で、その製作年代は約1万1000年前と判明しています。
これはエジプトのピラミッドやイギリスのストーンヘンジより数千年も前のことです。
そのため、シギルの彫像は「世界最古の彫刻」と呼ばれています。
目次
胴体には「暗号化されたメッセージ」が刻まれている
木像は「ビーバーの歯」で作られた?
胴体には「暗号化されたメッセージ」が刻まれている
シギルの彫像は1894年1月24日、ロシア中部のエカテリンブルクから約100キロ離れた泥炭地にて、バラバラの状態で発見されました。
泥炭が酸化を防いだことで、1万年もの間、腐蝕することなく現代まで保存されたのです。
その後の調査で高さ2.8メートルの彫像に復元され、1914年に未使用のままだった断片を組み合わせて、高さ5.3メートルのオリジナル像へと復元されています。

原材はカラマツの木が使われており、目、鼻、口を持った立体的な頭部が彫刻されています。
頭から下の胴体部分は平らな四角形で構成されており、表面には、直線やひし形、ジグザグ模様など、幾何学的なモチーフが見られました。
ロシア科学アカデミーのミハイル・ツィーリン教授は「この装飾は暗号化されたメッセージであり、古代人は偶像に記された教えを後世に伝えていたのでしょう」と話します。

木像は「ビーバーの歯」で作られた?
木像の彫刻には、少なく見積もって3種類の石器が使用されたと考えられていますが、近年の研究で、そのひとつにビーバーの歯から作られた石器が含まれていたことが分かっています。
実験でも、ビーバーの歯を研ぐことで凹面を彫るのに優れた石器が作れると実証されており、さらにシギルの偶像と同時代の別の遺跡で、ビーバーの下アゴから作られた石器も出土しています。
おそらくビーバーの石器は、木像の大枠を削る目的よりも、顔の部位や模様を彫るのに使われたのでしょう。

長年、シギルの偶像を研究するツィーリン教授は「これは大きな価値を持った、世界に類を見ないユニークな彫刻です。そこに刻まれたメッセージは現代人にとって全くの謎ですが、これを作った人々が、高度な知性と複雑な精神世界を持っていたことが確かでしょう」と話しています。

シギルの偶像は現在、エカテリンブルクにある「スヴェルドロフスク州歴史博物館」に展示されています。
参考文献
ancient-origins
siberiantimes
提供元・ナゾロジー
【関連記事】
・ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
・人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
・深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
・「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
・人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功