ニフティは7月15日に、同社が運営する子ども向けサイト「キッズ@nifty」が、小中学生を対象に実施した、「夏休み」に関するアンケート調査の結果を発表した。同調査は、6月6日~20日の期間に行われ、1229名から有効回答を得ている。
2021年の夏休みにどこかへ旅行にいった小中学生は48%
調査対象者に、前年(2021年)の夏休みはどこかへ旅行に行ったかを尋ねたところ、48%が「行った」と回答した。

小学生の方が中学生よりも夏休みに旅行へ出かけている
どこかへ旅行に出かけた割合は、中学生よりも小学生の方が高い。

小中学生の6割が夏休みに祖父母のところへ
前年(2021年)の夏休みに、祖父や祖母のところへ行ったかを尋ねた質問では、祖父や祖母のところへ「行った」という回答が6割を占めた。

今年の夏休みは小学生の50%、中学生の40%が旅行に行く予定
今年(2022年)の夏休みは、どこかへ旅行へ行く予定があるかを尋ねたところ、小学生の50%、中学生の40%がどこかへ旅行へ行く予定が「ある」と答えている。

6割の小中学生が今年の夏休みに祖父母のところへ行く予定
今年(2022年)の夏休みに、祖父や祖母のところへ行く予定があるかを尋ねた質問では、祖父や祖母のところへ行く予定が「ある」という回答が6割を占めた。
前年(2021年)の夏休みに、祖父母のところへ行っておらず、今年(2022年)の夏休みに行くという人に、何をしたいかを自由に答えてもらったところ、「いとこと会いたい」「久しぶりに会えるから、いっぱい話したい」「皆でバーベキューをしたい」「畑仕事を手伝いたい!」「おばあちゃん特製のおにぎりを食べたい」といった回答が寄せられている。

夏休みの宿題、小学生は「最初の方に終わらせる」、 中学生は「計画するけど、最後にギリギリになっちゃう」が最多に
夏休みの宿題は、いつもどうしているかを尋ねた質問では、小学生は「最初の方に終わらせる」、中学生は「計画するけど、最後にギリギリになっちゃう」が最多となった。

夏休みの自由研究、「ある」という回答は小学生が65%、中学生は37%
夏休みの宿題に、いつも自由研究があるかを尋ねたところ、小学生では65%が「ある」と答えた一方で、中学生では「ある」という回答が37%となっている。
夏休みの宿題に自由研究が「ある」と答えた人に、何をする予定かを尋ねた質問では、「SDGsについて」「推しについて」「料理、お菓子作り」「自由工作をしようと思っています」「理科の授業で習ったことを深めてやる予定」といった回答が寄せられた。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック