釣果は3ケタ達成

やがて空の状況が悪くなってきた。天気予報でも悪くなると言っていたので仕方がない。午後1時を過ぎると、遠くの場所で雨が降っているようだ。しばらくすると小雨が降り始め、やがて本格的に降り始めた。これ以上はできないと思い、納竿した。

釣果は19cmを頭に102匹。まだまだピンギスは多いが、活性が高いので、しばらくすればキスの成長も期待できると思う。

群れは大きくなっているが、キスは横移動するので、アタリが少なくなってきたら釣り座の移動を忘れないように。

また、この砂浜は東の風に弱いので、風の強い日は避けた方がいい。釣り人が増えているので、事故やトラブルがないように注意してほしい。なお、熱中症対策と水分補給を心がけ、ゴミの持ち帰りも忘れないように。

三重の投げキス釣りで19cm頭に102匹 最大8連と多点掛け連発も
(画像=ピンギスも入るが 19cm頭に102匹(提供:週刊つりニュース中部版APC・横山准司)、『TSURINEWS』より引用)

<週刊つりニュース中部版APC・横山准司/TSURINEWS編>

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?