道の概要
![【秋田/岩手】八幡平アスピーテライン/県道23号線 〜 ダイナミックな走りが楽しめる山岳路〜 [バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.23]](https://cdn.moneytimes.jp/600/399/bozFoEJyAJdlfpDnXEFWxJKvepbTxacz/3671f726-c5b0-40bd-9d85-be51080ce5c2.jpg)
(画像=『Moto Megane』より 引用)
秋田県と岩手県をまたぐ名山・八幡平を横断する日本屈指の山岳ワインディングロードのひとつ。ほぼ全線にわたって、開放的な景色が開け、東北地方の山々を眺望しながらダイナミンクな走りを楽しむことができる。
見返り峠から岩手県側に進むと、右手正面に岩手山を眺望しながらダイナミックで開放的な景色の中を快走できる。秋田側も展望の開けたヘアピンのする道が続く。全線30km弱の道路はよく整備されていて走り応え満点の道である。
秋田と岩手の県境にある見返り峠に広い駐車場(有料と無料)があり、そこから八幡平の山頂や八幡沼への遊歩道が整備されていて、観光の中心となっている。見返り峠からは八幡平樹海ラインにつながっている。八幡平の東西には藤七温泉、松川温泉、ふけの湯温泉など東北でも有数の温泉地なので、ツーリングの途中でゆったりと温泉につかるのもいい。
標高が高いので夏でも早朝や夕刻は気温が下がる。防寒対策はしっかりとしておきたい。
![【秋田/岩手】八幡平アスピーテライン/県道23号線 〜 ダイナミックな走りが楽しめる山岳路〜 [バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.23]](https://cdn.moneytimes.jp/600/399/dPQywUQAMGowvRHrjcQFcDIhqdwIBQhd/ac648882-0084-4311-befa-98245623cfd0.jpg)
(画像=『Moto Megane』より 引用)
お薦めのシーズン
![【秋田/岩手】八幡平アスピーテライン/県道23号線 〜 ダイナミックな走りが楽しめる山岳路〜 [バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.23]](https://cdn.moneytimes.jp/1200/800/RZDBlInBTXPVXnYqJGnfhdZeiCIngPMf/35487bde-24cd-453a-bbd2-0b4a9ae93a7b.jpg)
(画像=『Moto Megane』より 引用)
冬季閉鎖解除後の雪壁、緑豊かな夏から紅葉の10月がいい