大人気ゲーム・アニメ『ポケモン』のカセキポケモンたちの模型が、「ポケモン化石博物館」にて展示されています。

しかも現在は、VR上に再現された仮想のポケモン化石博物館にも訪問できます。

VR映像だけでなく3Dビューでも体験できるため、VRヘッドセットをもっていなくても気軽に楽しめるでしょう。

自宅にいながら夏休みを満喫したい人にはピッタリな企画となっています。

「おうちで体験!かはくVR」公式サイトからアクセスできます。

目次
古生物学への興味を高める「ポケモン化石博物館」
自宅で楽しめる「VRポケモン化石博物館」

古生物学への興味を高める「ポケモン化石博物館」

ポケモン化石博物館とは、ポケモンに登場する「カセキポケモン」のイラストや模型が解説と共に展示されるイベントです。

私たちの世界にみられる本物の「化石・古生物」と見比べることで、古生物学について楽しく学ぶ機会になるでしょう。

「ポケモン化石博物館」がVR空間で再現される!
(画像=日本国内の博物館で順次開催されるポケモン化石博物館 / Credit:ポケモン化石博物館、『ナゾロジー』より引用)

このポケモン博物館は、日本国内の博物館で順次開催されており、2022年7月16日~11月6日までの期間は、愛知県の「豊橋市自然史博物館」にて開催されています。

夏休み期間中なので、家族や友人と訪れるなら楽しく学びのあるひとときを味わえるはずです。

もちろん、愛知県を訪れるのは難しいという方も多いはず。

「ポケモン化石博物館」がVR空間で再現される!
(画像=VRや3Dビューでも楽しめる / Credit:Depositphotos、『ナゾロジー』より引用)

そんな方は、3Dビュー・VR映像で、自宅からポケモン博物館を訪れるのはいかがでしょうか。

東京都の「国立科学博物館」、北海道の「三笠市立博物館」では、ポケモン博物館開催のリアル開催がすでに終了していますが、オンライン上で再現されており、誰でもアクセス可能になっています。

では、VRのポケモン博物館にはどんな見どころがあるのでしょうか?

自宅で楽しめる「VRポケモン化石博物館」

「おうちで体験!かはくVR」のポケモン化石博物館にアクセスすると、最初に「ガチゴラス」の骨格イメージ模型が出迎えてくれます。

「ポケモン化石博物館」がVR空間で再現される!
(画像=(左)ガチゴラスの骨格イメージ模型, (右)タルボサウルスの骨格模型 / Credit:おうちで体験! かはくVR、『ナゾロジー』より引用)

もちろんこの模型は、「ガチゴラスが実在したなら、どんな骨格だろうか」という想像を模型化したものにすぎません。

しかし隣には実在したタルボサウルスの骨格模型が並べられており、ポケモンと比較することで、古生物学の楽しさや本物の迫力を体感できるようになっています。

さらに進むと、ポケモン内で登場する「かいのカセキ」や「オムナイト」を、実在したアンモナイトの化石を見比べることも可能。

「ポケモン化石博物館」がVR空間で再現される!
(画像=「オムナイト」と「アンモナイト」を比較できる / Credit:おうちで体験! かはくVR、『ナゾロジー』より引用)

分かりやすいイラストと解説も載せられているので、楽しみながらも正確な知識を学んでいけるでしょう。

専門家によってアンモナイトの「腕の数」や「絶滅した理由」なども説明されているようです。

また他の展示では、ポケモンの「タテトプス」「トリデプス」と実在した「角竜」の比較も可能です。

「ポケモン化石博物館」がVR空間で再現される!
(画像=(左手前)トリデプスのイメージ骨格模型, (右奥)トリケラトプスの骨格模型 / Credit:おうちで体験! かはくVR、『ナゾロジー』より引用)

解説を読むと、見た目だけでなく生態までもが類似していると分かります。

ポケモンのキャラクター開発の背後には、実在の生物に対する入念な調査があるのでしょう。

他にも、さまざまなカセキポケモンや実在の化石が登場します。

夏休みに自宅からアクセスして、博物館の楽しみを味わってはいかがでしょうか?

「ポケモン化石博物館」がVR空間で再現される!
(画像=VRでも見どころが多く、自宅でも十分に楽しめる / Credit:おうちで体験! かはくVR、『ナゾロジー』より引用)

ちなみに「おうちで体験!かはくVR」では、国立博物館の他のコンテンツもVR・3Dビューで体験できるようになっています。

ポケモン化石博物館で古生物学への興味が深まったなら、本格的なVR博物館にもアクセスしてみると良いでしょう。


参考文献

おうちで体験! かはくVR

ポケモン化石博物館


提供元・ナゾロジー

【関連記事】
ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功