ケンブリッジ大学トリニティ・ホール所蔵の古書から、約400年前の蝶が発見されました。

蝶が見つかったのは、1634年に出版されたイギリス最初の昆虫書『シアター・オブ・インセクツ(Theatre of Insects)』のページの間。

蝶は植物を保存する「押し花」の形で挟まっていたとのことです。

目次
いつ、誰が本に挟んだのか?

いつ、誰が本に挟んだのか?

蝶を発見したのは、トリニティ・ホール付属図書館の司書長、ジェニ・レッキー・トンプソン氏。

氏は「図書館に保管されている貴重な古書を見ている中で、『シアター・オブ・インセクツ』(原題『Insectorum sive Minimorum Animalium Theatrum』)を手に取りました。

ページをめくっていると、その途中に小さな蝶が挟まっていたのです」と話します。

「約400年前の蝶」の”押し花”がイギリス初の昆虫書から見つかる!(ケンブリッジ大学)
(画像=イラストのすぐ横に標本が / Credit: Trinity Hall, Cambridge、『ナゾロジー』より 引用)

この標本は、タテハチョウ科の「コヒオドシ(The Small Tortoiseshell)」という蝶で、すぐ隣には本種を紹介した木版画と説明文がありました。

本書はイギリスで出版された初の昆虫専門書であり、あらゆる昆虫の外観、習性、生息地から、クモ類、ミミズ類まで網羅しています。

同大学へは、1980年に亡くなった古書収集家、ローレンス・ストラングマン氏の遺族から1996年に寄贈されました。

一方で、同書は希少本であるため、厳重に保管されており、蝶が96年以降に挟まれたことはあり得ません。

「約400年前の蝶」の”押し花”がイギリス初の昆虫書から見つかる!(ケンブリッジ大学)
(画像=本自体は1996年に同大学に寄贈されたもの / Credit: Trinity Hall, Cambridge、『ナゾロジー』より 引用)

トンプソン氏は「トリニティ・ホールの専門家と話し合った結果、蝶の標本は、本の出版と同時代に保存された可能性が高いと結論しました。

古書の中に植物が保存されていることはよくありますが、昆虫の保存は、技術的な面も含め、非常にまれです。

しかし、17世紀のロンドンの薬剤師、ジェイムズ・ペティヴァーの著書『Musei Petiveriani 』(1695)の中に、蝶は植物と同じで、捕まえたらすぐポケットブックか、その他の本の内に入れなければならない、という記述が発見されました。

このことから、当時すでに昆虫を押し花の形で本の中に保存する習慣があったと考えられる」と説明します。

「約400年前の蝶」の”押し花”がイギリス初の昆虫書から見つかる!(ケンブリッジ大学)
(画像=17世紀の所有者が保存した? / Credit: Trinity Hall, Cambridge、『ナゾロジー』より 引用)

また、蝶の標本はきわめて状態が良く、本に封印されたその日の姿をほぼ完璧にとどめており、昆虫の押し花が有効であることを示しています。

トンプソン氏は「おそらく、17世紀の本の所有者が保存したのでしょうが、真相は誰にも分かりません。

それでも、この標本が長きにわたって、本の中に挟まっていたことは確かでしょう」と話しました。


参考文献

Perfectly-preserved 400-YEAR-old butterfly has been discovered pressed between the pages of an ancient book in a Cambridge University library


提供元・ナゾロジー

【関連記事】
ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功