ゲスト交え連発
キスの活性は高く、1投ごとにアタリがあるが、小型が多いのでハリ掛かりしない時がある。キスのアタリではない、グッグッとしたアタリを見せ、ヒイラギやフグのエサ取りも掛かってくる。そして、時々サバが回遊してきて釣れたが、群れは小さいようだ。

(画像=時折サバもヒット(提供:TSURINEWSライター谷口墨人)、『TSURINEWS』より 引用)
波止先端でも好調
サバがいなくなると小型のキスが釣れ盛ってくるが、たまにグイグイと強いアタリがあり、18cmグラスのキスが釣れてくる。足場のいい波止の先端角の釣り人が帰ったので、そこへ移動する。
移動して釣り始めると、ここでも1投目からキスのアタリがあり、ダブルで釣れてきて、キスの活性が高い。大きな群れが摂岸しているので、1日やれば、3ケタは釣れそうだ。付近にいた、野良猫がやって来
たので、キスをあげると、喜んで食べていた。