目次
■ロングバスケット専用の天板もおすすめ!
■収納ボックス選びでキャンプの快適度は大きく変わる
■ロングバスケット専用の天板もおすすめ!


このほか、Starke-Rシリーズの中でも人気が高いロングサイズバスケット(品番:STR-560)専用の天板も新登場。
バスケットの中に入れたものを使って作業をしたい時は、半分だけテーブルにする、なんて便利な使い方も可能だ。天板の表面には、撥水効果のあるUVペンキコートが施されているので、サッと拭き取るだけで、簡単に汚れを落とせるのも魅力。
キャンパーにとって「キャンプギアをいかにミニマルかつコンパクトにできるか」というのは重要な課題である。このバスケットと天板を揃えれば、サイドテーブルを持参する必要がなくなり、かさばる荷物をひとつ減らせるだろう。
■収納ボックス選びでキャンプの快適度は大きく変わる


アウトドア用収納ボックスは「サイズ」「素材」に注意しながら選ぶと、ギアの持ち運びや片付けがグンとラクになり、キャンプの快適度が格段にアップする。
ボックスのサイズが大きすぎると、車に積み込めなかったり、自宅に保管しておく際に邪魔になったりするかもしれない。必要な荷物が収納できて、車や自宅のスペースに収まるサイズをチョイスしよう。
素材は、大きく分けて「ハードタイプ」と「ソフトタイプ」の2種類がある。椅子やテーブルとしても使うなら、頑丈なハードタイプがおすすめだ。ボックスの軽さを重視していて、使用しない時は、コンパクトに折り畳めるものを探している人は、ソフトタイプを選ぶと良いだろう。
以上「男の隠れ家デジタル」独自の視点で、おすすめのアウトドア用収納ボックス&多用途天板をラインアップした。今回紹介するものが全てではないが、キャンプギアを購入する際は、ぜひ参考にしてほしい。
提供元・男の隠れ家デジタル
【関連記事】
・【名車リスト85選】古いクルマってなぜこんなにも魅かれるのだろう?往年の名車とオーナーの物語|憧れのクラシックカースタイル
・時を超えて美しい姿を留める「現存十二天守」の城を歩く。|それぞれに異なる城の魅力を徹底的に探ってみたい
・かつて夢見た仕事に縛られない暮らし——働き方も暮らしも変われば海外移住も夢ではない
・山城・古戦場・歴史道ベスト34|見ているだけで癒される歴史スポット
・ひとり家呑みのススメ。~14人のひとり家呑み部屋~