「本人確認」をしない場合は「売上金でポイント購入」をしよう
メルカリで本人確認をしていない場合、売上金をメルペイ残高に移行できないため、下記の手順で売上金でポイント購入しましょう。


ポイントの使い道:メルペイ(QRコード決済)/電子マネー(iD決済)で実店舗で使う
メルカリの売上金でポイントを購入したあとは、下記の手順でQRコード決済や電子マネー決済が行えます。

【小ネタ】メルカリの売上金は実はSuicaでも使える
メルカリの売上金は、iPhone端末であればSuicaのチャージにも使えます。

【注意点】メルカリで「本人確認」をしないとメルカリが不便になることも!
メルカリで本人確認をしなくても、メルカリは使えますしペナルティもありません。しかし、売上金をメルペイ残高に移行できず、ポイントに変換しないと買い物できないのは不便。また、本人確認をしていないと他ユーザーからの信頼性が下がり、販売機会を逃しやすくなることも。筆者としては、できるだけ本人確認しておくことをおすすめします。
メルカリの利用状況によっては、本人確認を行っていないことが理由で利用制限を掛けられることも。
まとめ | 筆者は本人確認を行い、売上金をメルペイ残高として活用しています
メルカリの売上金をメルペイにする方法や注意点を解説しました。筆者はメルカリの本人確認を済ませており、売上金をメルペイ残高として活用しています。メルカリでの商品購入はもちろん、Google PlayやQRコードなどさまざまな用途に使えるので重宝しています。皆さんもぜひ、メルカリで本人登録して売上金をメルペイに移行しましょう!
※サムネイル画像(画像は一部編集部で加工しています)
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?