愛知県と三重県からオフショアルアーの最新釣果情報が入った。パヤオでメバチマグロ46kgが堂々浮上。ほかSLJでは50cm超えオオモンハタや大判カツオが出ている。
愛知県:隆盛丸
愛知県蒲郡市西浦漁港から出船している隆盛丸では、4日スーパーライトジギングで出船。この日は久しぶりに大本命イサキが姿を見せた。そして7日にはSLJでなんと大判カツオがヒット。慎重なファイトでキャッチまで時間はかかったが、常連のマニア田中さんが見事に金星を仕留めた。

愛知県:BLUE DRAGON
愛知県・南知多町片名漁港出船のBLUE DRAGONでは7月4日、ジギングで良型サワラのほか、ハマチや大サバが連発し、指5本超のタチウオやカマスもキャッチ。賑やかな釣果となった。このほか直近では、マダイやヒラメも釣れており、多彩な魚が楽しめそうだ。

愛知県:海正丸
愛知県・南知多町大井漁港の海正丸では7月4日、ジギングでサワラが連発し、ヒラメやマダイもゲット。また、3日はサワラのほか、タコエギングで1kg半級のマダコの土産も。さらに、30日はハマチ交じりで船中全員サワラをキャッチ。

愛知県:七福丸
愛知県・南知多町にある師崎漁港出船の七福丸では7月6日、半田市の杉浦さんらの乗合がマダコ200g~2kgを10~18匹釣り上げた。今シーズンは伊良湖沖でよく釣れており、今後の釣果に期待が持てそうだ。

三重県:エヌテックマリン
三重県・紀北町引本浦のエヌテックマリンでは、いよいよ夏の風物詩ハタゲームが本格化。メインターゲットはオオモンハタ。すでに50cmオーバーも出ており、今年の夏も尾鷲湾は熱くなりそうだ。他に大型マダイや単発だが青物のヒットも。レンタルボート、ガイドボートともに楽しめる。

三重県:渡船屋たにぐち
三重県・南伊勢町宿浦から出船している渡船屋たにぐちでは、6日スーパーライト便で出船。この日は根魚メインの釣行となり、アカハタ、カサゴ、ウッカリカサゴ、ゴマサバなどでオカズは十分に確保できた。夏のSLJも面白そうだ。

三重県:強丸
三重県鳥羽市安楽島から出船している強丸では、4日ジギング便で出船。朝の潮はイマイチだったが、込み潮になってから魚の活性が急上昇。サワラ、ハマチ、マダイがよくヒットし十分な好釣果となった。他にヒラメやカサゴなどのうれしいゲストも。

三重県:山洋丸
三重県鳥羽市本浦から出船している山洋丸では、パヤオジギング&キャスティングで出船中。ターゲットはキハダ、メバチ、カツオなどだが、メバチのビッグサイズが出ている。6日にはなんと46kgの大物が登場。他にカツオも交じっており、夏のビッグゲームはまだまだ熱い状況だ。

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?