仕事で大きな成果を出すためには、仕事をやらされている「作業」ではなく、自分の新しい可能性への「チャレンジ」や社会への「使命」と捉えることが大切です。

なぜなら、作業と思ってやっているうちは、仕事は単調で出来るだけやりたくないものと考えており、そこからは月並みなアウトプットしか生まれないからです。

「楽しい仕事」はやるべきだが「楽しい投資」はやってはいけない
(画像=写真AC:編集部、『アゴラ 言論プラットフォーム』より引用)

自分にしかできない新しい価値の創造や、社会の問題解決を行う使命と考えれられうようになれば、仕事はエキサイティングでワクワクするものになっていくのです。

「楽しい仕事」とは、そのように自分自身がやりがいを持てることを周囲の人たちに提供する。そして、その対価として収入を得られるような状態になれば実現します。

だから、仕事は楽しくやっている人の方が、大きなアウトプットを出すことができると言えるのです。

私自身も、周りにいる人たちの人生を劇的に変えるようなワクワクする仕事以外はやらないようにしています。楽しい仕事だけやっていれば、とことん仕事を極めることが、むしろ苦痛ではなく寝食を忘れるくらい夢中になれる喜びとなります。好奇心が途絶えることなく、その結果として自分にしかできない極限にまで到達することができます。

このように仕事とは「好き」を極めることが大切だと思っていますが、投資は楽しい投資をしてはいけないと思っています。

儲かる投資と楽しい投資は一致しないからです。

例えば、株式投資で楽しいのは、銘柄選択や投資のタイミングを考えることです。「ソフトバンクの成長戦略」「アメリカ経済と株価のゆくえ」といったテーマはビジネス誌の定番の記事ですが、このような情報から超過収益を得られることはほとんどありません。それより、インデックス運用で平均値を狙い、アセットアロケーションに力を注ぐ「単調でつまらない投資」の方が成果が上がるのです。

また、不動産投資でも中古ワンルームの物件を現地に見に行く人がいます。自分の物件を見ると気分が上がるのかもしれませんが、現地を見ても新しい情報はほとんどありません。物件の細部にこだわるよりも、借入戦略をどうするか、管理の体制はどうなっているかといった「面倒でつまらない投資」にエネルギーを割くべきなのです。

このように仕事と投資は似ているようで、異なることも多いのです。どちらも将来のお金の不安を解消するために大切なことですが、そのアプローチ方法は真逆であることを忘れてはいけません。

■ 毎週金曜日夕方に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社資産デザイン・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。


編集部より:このブログは「内藤忍の公式ブログ」2019年6月5日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。

文・内藤忍/提供元・アゴラ 言論プラットフォーム

【関連記事】
「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
大人の発達障害検査をしに行った時の話
反原発国はオーストリアに続け?
SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
強迫的に縁起をかついではいませんか?