
(画像=『QUIZ BANG』より引用)
【問】
支局を除いて、NHKの放送局がある北海道の都市は、札幌市、函館市、旭川市、帯広市、釧路市、室蘭市とどこ?

(画像=『QUIZ BANG』より引用)
(答えは下にあります)
【答え】
北見市
【解説】
ひとつの都道府県内に複数の放送局があるのは北海道と福岡県(福岡市と北九州市)のみです。
提供元・QUIZ BANG
【関連記事】
・明治時代、日本人が発見した元素は?
・天文学者って何をしているの?
・タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
・ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
・『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?