千葉県:幸辰丸
片貝沖水深27m。ヒラメ船です。アタリ少なく細かくポイントをかえながら拾い釣りでした、残念ながらボウズのお客様も出てしまいました。気持ち入れ替え今後に期待。皆様の乗船お待ちしております。8月、南のポイント解禁です。ご予約受付中です。
エリア:千葉_外房エリア片貝港
釣行日:2021年7月17日
プラン:ヒラメ船
釣果:ヒラメ 1.1~1.8kg 0~2匹

(画像=両手に夏ビラメ(提供:幸辰丸)、『TSURINEWS』より 引用)
千葉県:富士丸
水深10m前後で、午前船はアタリが多かったです。トッブ12匹。サイズは、1.3kgがトップでした。カサゴ、カンパチ、イナダ、ヒラメ、タコ、ショウサイフグ!
午後船は、あんなにあった午前船のアタリが急に減ってしまいもした。海って不思議ですね!何でなんだろう……。庭田くんタイラバでGET!なかなか上手なんです。こちらにもカンパチが。今日もタコがゲストできてます。
エリア:千葉_外房エリア大原港
釣行日:2021年7月17日
プラン:午前・午後マダイ船
釣果:マダイ(午前) 0.3~1.3kg 2~12匹 マダイ(午後) 0.3~0.7kg 2~7匹

(画像=立派なマダイをキャッチ(提供:富士丸)、『TSURINEWS』より 引用)