朝日酒造は7月4日から、スノーピークと共同開発した清酒「久保田 雪峰」を今年も出荷開始した。また、その魅力を存分に体感できる「Outdoor Bar by 久保田」を同15~18日の4日間、新潟市内の信濃川沿いで開催中の「ミズベリング 水辺アウトドアラウンジやすらぎ堤」にオープンする。
「久保田 雪峰」のコンセプトはアウトドアで楽しむ日本酒。伝統的な山廃仕込みによる重厚な味わいの純米大吟醸酒で、個性的で野趣あふれるアウトドア料理と相性が良い。「Outdoor Bar by 久保田」の出店は今年で4回目。
「久保田 雪峰」「爽醸 久保田 雪峰」(各55㎖、700円)、「久保田3種飲み比べセット」(50㎖×3、1千500円)、「同ゆずリキュールソーダ割り」(120㎖、300円)などのドリンクに加え、新潟市の人気イタリア料理店「Atelier CHIANTI」特製の「自家製ローストビーフと夏野菜のグリル」(700円)、「吟醸カヌレ」(300円)などフードメニューも充実。期間中は午後6時から焚き火を囲み日本酒とおつまみを楽しめる。
〈開催概要〉
▽期間=7月15~18日
▽時間=午後4~8時
▽場所=ミズベリング水辺アウトドアラウンジやすらぎ堤(新潟市中央区八千代2丁目)
提供元・食品新聞
【関連記事】
・活性化するベーコン市場 パスタ人気が一役 料理利用で
・「クノール」軸に下半期で勝負 提案力高めながら商品価値を提供 味の素執行役員 神谷歩氏
・コーヒー飲料 PETボトルVSボトル缶 各ブランドで容器戦略の違い鮮明に
・ビール類 夏行事激減で打撃も新ジャンル好調維持
・納豆 底堅い“生活密着品” 健康&巣ごもりで再び浮上