おっぱいスッテ布巻3号、4号
数年前、最初に店頭でこの商品を目にしたときは、ド下ネタのネーミングに正直ドン引きした(笑)。さらに名前の意味を理解してなかった釣友が店内で声を出して商品名を読み上げてしまったため、一緒にいた筆者もちょっと恥ずかしい思いをしたものだ。こんな名前の商品は決して買わないだろうと思っていた。

ところが店員のすすめで釣友がこの商品を購入し釣行に臨んだことがきっかけで、この商品の破壊力を見せつけられることになった。この日、筆者は他社製の布巻スッテで釣行に臨んだ。見た目も大きさもオッパイスッテとなんら違いがあるようには見えない。ところが、遊漁船で釣友のすぐ横に並び誘い方などすべて同じにようにしても、イカを釣り上げるのはもっぱら釣友ばかりで、釣果に圧倒的な差がついた。
後日の釣行で筆者もこのスッテを購入し挑んだところあっけなく釣果アップとなった。それ以来このスッテは安定した釣果を上げ続けている。誘い方は全く関係なく、筆者が以前紹介した電動スロー釣法での多点掛けも頻発する。とにかくイカに愛されたスッテなのだ。ド下ネタスッテハンパねえ。

なぜこのスッテがこんなに釣れるのかはいまだにわからない。メーカーの説明ではスッテがやわらかいので触り心地がよく、イカが離さないと書かれているが、離さない以前にそもそもヒットが多いことが筆者的には不思議なのだ。夜光が効いているのだろうか。今のところ、筆者の印象では上越の夜釣りでのムギイカとアカイカにはかなり有効だと思っている。
筆者は、このエピソードから同じように見えるスッテでももっとシビアななんらかの要素があり釣果に大きな差がでることを学んだ。プラヅノでもおそらく同様のことがありうるのではないか。
このスッテがどの地域でも有効なのかは分からない。その釣り場でどんなスッテやプラヅノが良いかは地元密着の釣具店で尋ねるのがよいだろう。できれば、メーカー・品名・サイズまで詳しく。それが誘い方のテクニック以上に大きな釣果アップのファクターだと思う。
いかがでしょうか。参考になれば幸いだ。
文・宮崎逝之介(TSURINEWSライター)/提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?