鈴鹿8耐の事前テストで走行するKawasaki Plaza Racing TeamのNinja ZX-10R
【brand pickup】
カワサキモータスジャパンは、KTCの中でも最高の機能と性能、上質な操作感に加え美しさを兼ね備えた【nepros】のツールセットを計15名にプレゼントする「カワサキ×KTC 鈴鹿8耐連動プレゼントキャンペーン」を2022年7月1日からスタート。
KTCは、3年ぶりに開催される鈴鹿8時間耐久ロードレースのSSTクラスに参戦するKawasaki Plaza Racing Teamをサポートしており、チームが鈴鹿8耐に参戦することと連動したキャンペーンとなる。
鈴鹿8耐の事前テストでマシンのセッティングを行うKawasaki Plaza Racing Teamのメカニックたち
レースではバイクと同等にツールの性能も重要
レースの世界では、メーカーやチームがレース用に仕上げたハイパフォーマンスなバイクで勝敗を競っているが、そのパフォーマンスを100%引き出すためには、メンテナンスやセッティングも重要な作業となる。それらを行うにはソケットレンチやスパナ、ドライバーなどのツールは必要不可欠なものだ。
決勝レースまでにマシンを仕上げる
セッティング、メンテナンスを終え、ピットアウトするKawasaki Plaza Racing TeamのNinja ZX-10R レースでは決勝に向けて、事前のテスト走行や、大会中のプラクティス走行、予選、ウォームアップ走行、決勝という流れで進んでいく。
そのためレーシングチームのスタッフは、決勝レースのスタートという決まった時間までにマシンをベストな状態へと仕上げなくはならない。そこでは、天候や路面温度、ライバルたちとのタイム差などの環境や状況が刻々と変化していく。そんな中でライダーとメカニックが協力してバイクのセッティングを迅速に仕上げる。
頻繁なセッティングとメンテンナンスを正確に行うには
セッティングではサスペンションやエンジンの出力調整、タイヤ選択などが主な作業で、加えてバイク各部を清掃するメンテンナンスも頻繁に繰り返される。これをレースの世界では、正確かつ迅速に行わなくてはならない。
そのためには使用するツールも重要な要素となる。ツールにはボルトやネジにピタリとハマるなどの正確さ、締める・緩めるの操作がスムーズに行えることが求められる。そのような要求に答えるツールには機能、性能、操作感はもちろんだが、人の手に馴染むように仕上げられたグリップやデザインも重要なポイントとなる。
レースでは、ツールにも妥協はない
レーシングチームで使用されるツールは、そのような背景からバイクと同様にハイパフォーマンスなものが求められる。Kawasaki Plaza Racing Teamもツールに求めるものに妥協はない。その妥協なき姿勢のあらわれが、日本のトップツールメーカーであるKTCの機能、性能、操作感、美しさを兼ね備えたツールを使用していることだ。
KTCのツールでセッティングとメンテナンスを受けたKawasaki Plaza Racing Teamのマシン、Ninja ZX-10Rは、ゼッケン64をつけてSSTクラスに参戦する。2022年8月7日(日)に決勝レースが行われる鈴鹿8耐では、ゼッケン64のNinja ZX-10Rの走りに注目しよう。