“ミスターボディビルディング”と呼ばれるレジェンド・小沼敏雄選手が勤務先のゴールドジム店舗で実際に行っているトレーニングを種目ごとに解説するこの連載。最終回となる今回は、木曜日にウエスト東京(中野)で実施している「胸と上腕二頭筋」の日。同じマシンでも動作や角度を変えてターゲットを変化させる、その驚きの活用法を解説!

取材:藤本かずまさ 撮影:舟橋 賢

【胸の輪郭を作りたいならコレ!】ストレッチ重視のディップス

胸の筋肉は土台からデカくしろ!胸の形をしっかりさせるためにストレッチをかける「ディップス」
(画像=STRIVE シーテッドプッシュダウンマシン、『FITNESS LOVE』より引用)

【使用するマシン】◆STRIVE シーテッドプッシュダウンマシン◆ 現PRIMEのディップスマシン。ハンドルが太く設計されているので押しやすく、またハンドルの幅も調整できる。個人差はあるが、幅が狭いと体をかなり前傾させないとストレッチをかけられないが、このマシンは自分がストレッチさせやすい幅に設定することが可能だ。

胸の筋肉は土台からデカくしろ!胸の形をしっかりさせるためにストレッチをかける「ディップス」
(画像=『FITNESS LOVE』より引用)

胸の輪郭を作るための種目。ディップスで強くストレッチをかけようとすると、どうしてもケガの危険性が出てくるが、マシンだとストッパーもあるため安全に行える。収縮重視よりも前の位置、両膝の間にシートの端がくる位置に立ち、両手でハンドルを持つ。大胸筋を収縮させた状態からハンドルを下に押し込み、身体を下に下ろしていく。収縮重視では前傾したが、この種目は上下の動きとなる。グリップは収縮重視同様握らないが、今度は小指側の主根部で押す。

下半身の連動について

胸の筋肉は土台からデカくしろ!胸の形をしっかりさせるためにストレッチをかける「ディップス」
(画像=『FITNESS LOVE』より引用)

ネガティブでは身体がマシンの負荷に持っていかれないように脚でシートを挟む。

〈NG!〉

胸の筋肉は土台からデカくしろ!胸の形をしっかりさせるためにストレッチをかける「ディップス」
(画像=『FITNESS LOVE』より引用)

上体は立てない。お腹を縮めながら、身体を下に沈めていく。

ストレッチポジションについて

胸の筋肉は土台からデカくしろ!胸の形をしっかりさせるためにストレッチをかける「ディップス」
(画像=『FITNESS LOVE』より引用)

ストレッチポジションでは脇を閉じる。動作イメージとしては、収縮重視では収縮ポジションが動作の起点となっていたが、この種目ではこのストレッチポジションが起点となる。フルストレッチがかかった状態で力を発揮できないため、自分で少し身体を起こしてから収縮ポジションに戻していく。

〈NG!〉

胸の筋肉は土台からデカくしろ!胸の形をしっかりさせるためにストレッチをかける「ディップス」
(画像=『FITNESS LOVE』より引用)

親指の下あたりで押すと脇が開き気味になり、肩に負担がかかる。


小沼敏雄(こぬま・としお)
1959年1月2日生まれ。埼玉県三郷市出身。身長175㎝体重83~90kg。78年、大学2年生でコンテストに初出場。関東学生オープンの部で優勝する。83年にはミスター東京、ミスター関東で優勝。85年、中野ヘルスクラブに入社し、コーチとして勤務。同年にミスター日本に初優勝。87年にV2を飾り、99年まで13連覇を達成。92年、アジア・プロアマクラシックで3位に。2002年には世界マスターズ選手権40歳以上80kg級優勝。03年、株式会社THINK(現・THINKフィットネス)に入社。ゴールドジムのトレーナーとなる。

提供元・FITNESS LOVE

【関連記事】
筋トレ初心者必見!「筋トレメニューの組み方」トップボディビルダー2名が考えた特別メニュー
激痩せ法公開!驚きの”ビフォーアフター“8選
腹筋は毎日やるべき!?腹筋ワークアウトの頻度
肩トレで気を付けてほしい重要なこと
スポーツジムで聞きました!「みんなプロテインは1日何回飲んでいるの?」