「船釣り情報」に掲載された船宿の今週の特選釣果情報をお届け。夏本番で日中の釣りは厳しい季節の到来です。そんなときは夜釣りで納涼。シロイカ、マイカ、アカイカ、ヤリイカ、地方によっていろいろ呼び名がありますが、ケンサキイカが釣れています!
長崎県:勝丸
皆さんこんにちはッ。「鷹島勝丸」です。昨夜は夜イカに。夕マヅメにポツポツいいサイズが登場しましたが、夜になると二枚潮がヤバイ(またかよ)。皆様勝丸をご利用いただきアリガトウございました。
釣行エリア:長崎県_長崎北エリア
釣行日:2022年07月02日

勝丸

鷹島は漁場豊かな二神島や壱岐周辺などの釣り場までの航海時間が短め。ジギング、タイラバ、夜焚きイカ釣り、落とし込み釣りなど人気船釣りに出船。さらにSLJ、寒ブリジギングなど注目のルアーフィッシングにも出船。
大分県:Soyamaru
本日は、第1Soyamaruでイカ釣り。今季初の夜イカ釣りは少人数での出船です。まずは、状況見ながらシーアンカーを投入!開始からポチ~ん、ポチ~ん。その後、アタリが遠退いたのでポイント移動。移動後、ポツポツとアタり、大~小交じりでまた走りで、釣られた方で40~50杯ほど。右舷、左舷と釣果に差が出ましたが頑張って頂きました。本日の乗船ありがとうございました。
釣行エリア:大分県_国東エリア
釣行日:2022年07月01日

Soyamaru

Soyamaruでは、別府湾、国東半島、周防灘、響灘、伊予灘、豊後水道、 佐伯湾、高知沖まで幅広いフィールドで一年を通して旬な魚を追いかけ、あらゆる レジャーフィッシングに挑戦しています!2020年8月に第三Soyamaruが就航しました
和歌山県:大成丸
本日はお客様がありませんでしたので、ご近所さんと遊びに出船してきました。アカイカは25~30杯まででした。お問合せお待ちしております。
釣行エリア:和歌山県_紀南エリア
釣行日:2022年07月02日

大成丸

手軽なエサ釣りからマニアックなマグロ&カツオ狙いのチャーターまで、釣り人の夢の実現をお手伝いします。黒潮の流れるすさみ沖の多彩な魚種と濃い魚影を心行くまでご堪能ください。
和歌山県:勝丸
アカイカ釣りに出船しました。白浜沖でいい人55匹の釣果。
釣行エリア:和歌山県_紀中エリア
釣行日:2022年07月03日

勝丸

「タイ釣りカッチャン」、「印南のカッチャン」などと呼ばれている船長が、マダイ、イサギ、青物、アカイカの4種の釣りを案内。いずれのポイントも港からすぐなので、和歌山の海を心行くまで堪能できます。宿泊無料、道中は電車、手ぶら釣行もOK。
京都府:シーマン
釣れたり、釣れなかったり…釣れなかったり、釣れなかったり…。うーん…たまに20杯超えたりするんですけど、昨夜は届かず。それでも、毎日皆様にご乗船頂きシーマンはやっていけてます。ホントにありがとうございます。
シーズン的には最盛期!まだまだ諦めずに頑張りますので引き続きよろしくお願いします。
釣行エリア:京都府_丹後エリア
釣行日:2022年07月02日

シーマン

80cm級大ダイに10kg級巨ブリが狙えるフィールドへ案内中。夏のシロイカメタルも人気。22年1月からは新造船が就航し広々快適!ポイントまで1時間以内と近くじっくり釣りが楽しめるのも魅力。