2022年9月17日(土)・18日(火)に行われる『BLUE SKY HEAVEN 2022』。
同イベントのチケットは全部で7種類あり、7月1日(金)から「一般:Early Bird 早割お得チケット (4000円) 」、「一般キャンプエリア用チケット (3000円)」の2種類が、一足早く公式ウェブサイトほかイープラス、Peatixにて取り扱いを開始している。
10,000台ものオートバイが集結するこのイベントが再開するのを、心待ちにしていたライダーも多くいるだろう。チケットは予定枚数に達し次第、完売となるので行きたい人は早めに購入を済ませよう。
『BLUE SKY HEAVEN』のチケット販売を7月1日より順次開始
日本最大級(※1)! 10,000台が集うライダーの祭典が富士で4年ぶりの復活!
9月17日(土)、18日(火) 於:富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向694)
ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社は、9月17日(土) 18日(日) に静岡県・富士スピードウェイで開催するライダーの祭典『BLUE SKY HEAVEN 2022』のチケット概要を発表した。
7月1日(金)より公式ウェブサイト、イープラス、Peatixで早割入場チケット(4,000円) を、7月8日(金) からはハーレーダビッドソン正規ディーラー各店にてH.O.G.(ハーレーオーナーズ グループ)プレミアムチケット(3,000円)※2の販売を開始する。H.O.G.チケットはモーター サイクルに貼れるステッカー型となり、入場ゲートでの待機時間を短縮できる仕様になっている。また会場への入場券のほか、場内でのキャンプ泊をされる方向けの一般キャンプエリア用チケット(3,000円)も7月1日から販売する。
場内のキャンプエリアは、一般キャンプエリアに加え、ディーラーキャンプエリアが用意されているので、一般キャンプエリアでキャンプ泊を予定される場合は公式サイト等でこのチケットを、H.O.G.メンバーほかディーラーキャンプエリア3でのキャンプをご希望の場合は、正規ディーラー各店にお問合せしよう。
キャンプエリア・ステージ・物販・飲食・モデル展示も含めた場内MAPやタイムテーブル、パレードほか
開催内容の詳細については順次、公式ウェブサイトで発表される。
モーターサイクルを愛する人であれば誰でも参加でき、最大10,000台規模が全国から集結する日本最大級のライダースイベント『BLUE SKY HEAVEN 2022』は、ハーレーオーナーのみならず、バイクユーザー全てにとってオープンな「ライダーの為のお祭り」だ。初秋の富士の麓へ集まろう。
『BLUE SKY HEAVEN』イベントおよびチケット販売概要
- 名称:BLUE SKY HEAVEN 2022(ブルースカイヘブン2022)
- 主催:ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社
- 日程:2022年9月17日(土)~18日(日)※タイムスケジュールや会場MAP詳細は後日発表
- 会場:富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向694)
- 内容:音楽ステージ/キャンプ/物販/飲食/モデル展示/パレード/各種アトラクション等 ※詳細は後日発表
- チケット:下表参照。各券種とも販売期間中であっても予定枚数を終了した場合は販売終了となる
チケット券種 | 販売期間 | 販売場所 | 価格 |
---|---|---|---|
一般当日入場チケット | 9月 17日(土) | 会場ゲート | 7000円 |
H.O.G.会員当日入場チケット | 9月 17日(土) | 会場ゲート | 4000円 |
日曜当日入場チケット | 9月 18日(日) | 会場ゲート | 3000円 |
一般:Early Bird 早割お得チケット | 7月 1日(金) ~7月 31日(日) | 公式ウェブサイト イープラス、Peatix | 4000円 |
一般:前売りチケット | 8月 1日(月) ~9月 16日(金) | 公式ウェブサイト イープラス、Peatix | 5000円 |
H.O.G.プレミアムチケット (H.O.G.会員前売りチケット) | 7月 8日(金) ~9月 16日(金) | ディーラー店頭 | 3000円 |
一般キャンプエリア用チケット | ※ 7月 1日(金) ~31日(日) | 公式ウェブサイト イープラス、Peatix | 3000円 |
備考:国および自治体のガイドラインに準拠して、感染症対策を徹底のうえ開催。
実施内容については今後変更となる場合がある。

※1) ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社調べ。日本国内で開催するイベントの中で、バイクでの来場者数が最も多い(約10,000台規模)
※2) H.O.G.メンバー入場チケットのお求めは、H.O.G.会員であることが必要。H.O.G.について詳しくは公式ページにて確かめよう。
※3) ディーラーキャンプエリアは取扱条件が店舗によって異なる。なお取扱のない店舗が一部ある。
リリース提供元:ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社
提供元・Moto Megane
【関連記事】
・新旧X-ADVどちらも所有したオーナーだからわかる違いとは?
・スクーター乗りの私が選ぶライディングシューズ3足
・ バイクで行くデイキャンプ。普段のツーリングにこれだけギアを追加すれば、簡単に楽しめる。おすすめ装備と荷物の積載方法を解説!はじめての「ソロ」・「デイ」・「キャン」第1回
・遊び道具!? 仕事道具!? 一台あれば生活が激変し、QOLが急上昇する。道具(ギア)としての原付2種(125CCクラス)8台。
・Kawasaki「Z900RS」の魅力をブラッシュアップするパーツ群“ARCHI(アーキ)”の魅力